こんにちは!エリーです。
元キャストである私が「6人部屋!大人数におすすめのディズニー周辺ホテル5選」をご紹介します。

しかし、3世代ディズニーや卒業旅行、6人組で女子会のような場合は「6人部屋」が必要ですよね!
よってこのブログでは「お値段的にも比較的格安な」おすすめのディズニー周辺ホテル5つをピックアップしてご紹介します!
- 6人部屋の写真
- ホテルの特徴
- シャトルバスで何分くらいか
- コンビニの有無
- Twitter上での意見
以上の項目で、各ホテルを詳しく解説していきます。

このページの目次
6人部屋の大人数で泊まれるディズニーのおすすめホテル5選
早速ですが、元キャストの私がおすすめする「6人部屋の大人数で泊まれるディズニー周辺ホテル」は、以下の5つのホテルです。
- オリエンタルホテル東京ベイ
- ホテルエミオン東京ベイ
- 浦安ブライトンホテル東京ベイ
- 東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート
- シェラトングランデトーキョーベイホテル
*5つのホテルは、全てディズニーからの無料シャトルバスの利用が可能なホテル。
移動が楽々なのでおすすめ!
5つのホテルの詳細も気になるところですが、まずはお得に予約する方法をご紹介します。

*私は最近じゃらんで予約しています。
じゃらんや楽天トラベルなどの旅行サイトは、同じ日程・部屋・条件で公式サイトより安く予約できるときがあるのでチェックしてみましょう!
実際にチェックしてみると↓
<例:楽天トラベル>

<公式ホームページ>

この場合「50,300-47,600=2,700円」も安くなっていました!
じゃらんでは、【直前割】という割引もあるのでチェックしてみてください。
値段は繁忙期や曜日によって変動しますが、ある特定の日を例にじゃらんで検索した一覧表を作りました。
11/25(日)1泊大人6名 で検索した結果
ホテル | 合計(税抜) | 1人あたり(税抜) |
①オリエンタルホテル東京ベイ | 28,889円 | 4,815円 |
②ホテルエミオン東京ベイ | 30,556円 | 5,093円 |
③浦安ブライトンホテル東京ベイ | 41,250円 | 6,875円 |
④東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート | 65,189円 | 10,865円(朝食付) |
⑤シェラトングランデトーキョーベイホテル | 63,612円 | 10,602円(朝食付) |
“クリスマスシーズンの日曜日”に宿泊でこの値段は、格安ですよね!
ただし、現時点での値段なので、必ず正しい料金を確認してくださいね↓
次の章では、各ホテルのおすすめポイントやコンビニの有無などを解説していきます。
6人部屋の大人数で泊まれるディズニーホテル①オリエンタルホテル東京ベイ
6人部屋の大人数で泊まれるディズニー周辺のおすすめホテル1つ目は、「オリエンタルホテル東京ベイ」です。
6人部屋は「グランデ6」と呼ばれるお部屋。

出典:https://www.oriental-hotel.co.jp/stay/room/grande.html
写真のように2段ベットが2つとシングルベットが2つ用意されたお部屋です。
中央スペースにはリビングスペースもあり、女子会や3世代ディズニーにおすすめです!
シャトルバス:15分
コンビニ :ローソン(ホテル内)
ホテル内に24時間営業のローソンがあるので、かなり便利でした!
私以外の意見をTwitterで調べてみました。
6人部屋だったんだけど、二段ベッドが2つあってそれがめっちゃ可愛くてテンション上がった💓風呂とか洗面台もメチャクチャ広くて朝食バイキング込みで超安かった…ありがとうオリエンタルホテル東京ベイ🏨 pic.twitter.com/HzJB0lDhZe
— リサ🏊♂️ (@spt__nk) 2017年5月21日
オリエンタルホテル東京ベイってとこだよ〜\( ˆoˆ )/
6人部屋だったんだけど、すごく綺麗だった♡♡♡— もえぴ (@FthOor0504) 2014年3月12日
オリエンタルホテル東京ベイ、めちゃめちゃ最高‼️
朝食付けてもらったら、「アップグレードした方がおやすくなるので、お部屋変更しますね」と。
4人部屋から6人部屋になったから、広ーい‼️
しかも、皆さん感じが良い✨
ここにして良かった😊👍— 毒りんご (@jellyfish_pc) 2018年12月8日
6人部屋の大人数で泊まれるディズニーホテル②ホテルエミオン東京ベイ
6人部屋の大人数で泊まれるディズニー周辺のおすすめホテル2つ目は、「ホテルエミオン東京ベイ」です。
6人部屋は「和洋室Bタイプor ファミリー6」と呼ばれるお部屋。

出典:https://www.hotel-emionjp/guest/family.php
お部屋にも洗い場付の独立型バスルームがありますが、ホテルエミオン東京ベイはなんと!!
「天然温泉付き大浴場」がついています!

でも大浴場があれば、修学旅行のようにみんなでディズニーで疲れた体を癒せるので有り難いですよね!
※大人800円(20:00-25:00)
シャトルバス:15分
コンビニ :ファミマ(ホテル内)
※営業時間:7~11:00、15~24:00
コンビニはホテル内にありますが、24時間営業ではないので注意しましょう。
私以外の意見をTwitterで調べてみました。
エミオンいいよねー。温泉入れると時間短縮できるし♪
サンルートプラザの6人部屋も雰囲気いいんだよねー。女子会っぽくて♡— 🍊あーちゃん🍊 (@8er_maruter_) 2018年6月17日
エミオン→素足で足を伸ばし寛げる和洋室B。洗い場付きバスルーム。部屋は60m²、最大6名まで。2つの洗面台があり、和室の部分は完全に仕切れるなど大人数でも快適。13階以上に位置し、夜景を見ながらのバスタイムが楽しめるビューバス付。別に温泉大浴場もあり。ベビーカー貸し出し無料。
— あかね♪ (@akane_RosyField) 2013年7月17日
ここんとこ、ホテルエミオン東京ベイに泊まってんだけど、もうディズニー行くときはずっとここでいい。
好き。
タオルと枕がとても良いし、お部屋も清潔だし、アメニティのブラシ以外は言うことないね。— マリー (@DevilDegital) 2018年12月1日
6人部屋の大人数で泊まれるディズニーホテル③浦安ブライトンホテル東京ベイ
6人部屋の大人数で泊まれるディズニー周辺のおすすめホテル3つ目は、「浦安ブライトンホテル東京ベイ」です。
6人部屋は「At Hoom Room」と呼ばれるお部屋。

出典:https://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/stay/guestroom/
このお部屋は、2017年12月にデビューしたばかりからの新しい部屋!
綺麗な部屋の2段ベッドは、テンションあがること間違いなしです!(笑)
シャトルバス:15分
コンビニ :ローソン(ホテルから徒歩30秒)
コンビニはホテル内にはありませんが徒歩30秒とすぐ着くので、そんなに不便ではありませんでした!
私以外の意見をTwitterで調べてみました。
みんなでディズニー行くなら、ディズニー最寄りの舞浜駅の隣の浦安駅にある浦安ブライトンホテル東京ベイのアパートメントロフトがオススメだぞ〜〜〜
最大6人まで泊まれるディズニーパートナーホテルだぞ〜〜〜 pic.twitter.com/9mkB2AzPtC
— あつや🍳 (@n_atmark) 2015年6月24日
確かに浦安ブライトンホテルめっちゃ良かった…すぐ近くにローソンあるし、めっちゃ格安やったから3泊4日でディズニー行けたし…お部屋綺麗し、何よりフロントのお姉さんの対応が素晴らしかった…大学生になって友達と女子旅ディズニーする時とか泊まりたい
— あっぷるぱい🍏受験生 (@geoffrey_hector) 2018年7月11日
6人部屋の大人数で泊まれるディズニーホテル④東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート
6人部屋の大人数で泊まれるディズニー周辺のおすすめホテル4つ目は、「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」です。
※旧サンルートプラザ東京
6人部屋は「コンフォートデラックス」と呼ばれるお部屋。

出典:https://www.oriental-hotel.co.jp/stay/room/grande.html
デラックスタイプなので、3世代だけではなく、優雅な女子会のような利用にもおすすめのホテル!
なぜならデラックスタイプには特典が盛りだくさんだから↓
- アメニティは資生堂の化粧水
- 朝食はホテル最上階のスカイレストラン
- エッグベネディクト・フレンチトースト・オムレツなどからチョイス可能
朝食の時間は6:30-10:00なので、朝からディズニーへ遊びに行くことは可能です!
シャトルバス:10分
コンビニ :なし
※食品・日用品・おみやげを扱う「ファーストショップ(8:00-23:00)」があります。
コンビニほどおにぎりのような食品の種類は多くありませんが、カップラーメンやお菓子は多数ありましたよ!
私以外の意見をTwitterで調べてみました。
急遽決まったお泊りディズニーで唯一空いていた部屋がとっても可愛い件(≧∇≦)
18:00まで休憩して夜のランドへ出発します☆
サンルートプラザ東京
コンフォートデラックス#いおりくんTV #ディズニー #お泊りディズニー #DISNEY pic.twitter.com/AlsDDILRB2— いおりくんTV (@IORIKUN_TV) 2018年1月5日
【ホテル】
予算があるならディズニーホテル。
予算を抑えたいならオフィシャル。個人的にサンルートプラザ東京がオススメ。でもオフィシャルはどこも良いと思う。— 環状11号線 (@raphaela_it) 2018年10月28日
急きょ決めたので、 #サンルートプラザホテル の部屋が格安で予約出来ただけでもラッキーだったのに、当日チェックインしたら予定より広い #コンフォートデラックス というお部屋をご用意してくださったとのこと✨
おかげで全員はしゃぎました(笑)
次回は連泊したいなぁー(*´∇`*) pic.twitter.com/Fhm75YMx1p— ナカオジマ (@nakaojimaneko) 2018年7月8日
6人部屋の大人数で泊まれるディズニーホテル⑤シェラトングランデトーキョーベイホテル
最後、6人部屋の大人数で泊まれるディズニー周辺のおすすめホテル5つ目は、「シェラトングランデ東京ベイ」です。
6人部屋は「ジャパニーズスイートルーム」と呼ばれるお部屋。
出典:http://www.sheratongrandetokyobay.com/jp/rooms/japanesesuite
“シェラトンのスイートルーム”と聞くとお値段が高そうなイメージですが。。
でも6人だからこそ、1人1万円程(*日にちにより変動)でお得にスイートルームに泊まれるチャンスなのです!
しかも、ジャパニーズスイートは宿泊者限定の利用特典がたくさんあってかなりお得!
- 貸切専用浴場(無料:最終受付22:00)
- 無料の朝食
- シェラトンクラブラウンジ利用(~23:00)
朝食込みでこの値段なら、お値段的にはかなりお得ですよね!
シャトルバス:10分
コンビニ:なし
食品・雑貨を取り扱う「ショップ@シェラトン(8:00~24:00)」があります。
和室もあるので、3世代ディズニーにはかなりおすすめのホテルです。
私以外の意見をTwitterで調べてみました。
おはようございます。#シェラトングランデトーキョーベイホテル のクラブラウンジにて朝食を頂きました。クロワッサンが美味しかった❤️#シェラトングランデトーキョーベイ#spg pic.twitter.com/Aa7FGDmDbm
— りょう@KIX (@ryo_sfc) 2018年6月25日
14 ディズニーホテルは大体泊まったことあるかな。
あ、でもセレブレーションのウィッシュがまだだった💦
オフィシャルホテルはサンルートとオークラ以外は泊まってるかな。
ちなみに推しのホテルはディズニーホテルだとアンバサダーホテル、オフィシャルホテルだとシェラトンです!— hisato (@mmxddxhisato) 2018年7月30日
「中秋の名月」みなさんは美しい月をご覧になれましたか🌕?
シェラトンホテルでは曇り空が続いていて綺麗なお月様を見ることができませんでした。ですがこの時期ならではの涼しく過ごしやすい気候の中、リラックスした夜時間をお過ごしください✨イメージ: ジャパニーズスイート /bit.ly/jpsuite pic.twitter.com/uWBl03CZXy
— シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ (@SheratonTokyoB) 2018年9月26日
以上、【6人部屋】大人数におすすめのディズニーホテル5選でした!
5つのホテルはどれも素敵なので迷ってしまうと思います。
もし気になるホテルがあったら、早めに予約してみてくださいね!
あなたの日程や予算に合ったホテルが見つかりますように!
エリー