こんにちは!エリーです。
このブログでは、元キャストの私が「大人ディズニー」としてアトラクション以外の楽しみ方をご紹介します!

よって、このブログでは、
- 大人ディズニーを楽しむ為に必要な考え方
- アトラクション以外の楽しみ方
- 大人ディズニーの回り方の流れ
以上の項目で解説します。
ディズニーランド・シーの具体的な大人ディズニーの回り方はこちら↓
このページの目次
大人ディズニーを楽しむ為に必要な考え方
まずは、大人ディズニーを楽しむ為に必要な考え方をご紹介します!(※私の主観です)
- 基本的に急がない!のんびり楽しむ。
- ディズニーの世界観を味わうイメージ
- アトラクションは1~3個乗るくらい
- 新しい(人気)アトラクションはFP取ると◎
- ディズニーアプリを活用
- 人の行動と常にずらす
- 早めの帰宅
え、アトラクション1~3個しか乗らないのもったいない!と少しでも思う方は、私がおすすめする大人ディズニーでは参考にならないのでご了承ください。
大人ディズニーの行動の基本は「のんびり」です!


このブログで紹介する大人ディズニーは、こんな感じ↑ではなく、のんびりご飯を食べ、ゆったりショーを見たり、ディズニーの世界観を楽しみます。
⑤のディズニーアプリとは、待ち時間をチェックできるだけでなく、ショーの抽選やお土産の購入ができる便利なアプリです。
今まではアトラクションばかりだった方は、上記の考え方を頭に入れて楽しんでみてください。
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方
次に、大人ディズニーのアトラクション以外の楽しみ方6選をご紹介します!
- ディズニーのショーを観る
- キャラクターと写真撮る
- 美味しいご飯を食べる
- のんびりお買い物する
- ゲームで遊ぶ
- ガイドツアーで学ぶ
各項目について、ディズニーランド・シーでのおすすめを踏まえながら詳しく解説していきます。
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方①ショー
※コロナウイルスの影響で休止しております※
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方1つ目は「ディズニーのショーを観る」ことです。

今までも、パレードの音が聞こえてきて、後ろの方からパレードやショーを少し見たことがある人は多いと思います。
ですが、大人ディズニーでは良い席でのんびりショーを観てみましょう!
ランド・シーでそれぞれおすすめのショーをご紹介します↓
大人ディズニーランド【おすすめのショー】
ディズニーランドのおすすめのショーをご紹介します!
2018年7月から新しく始まった「レッツ・パーティーグラ!」です。
【 #レッツパーティグラ !】
東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにある「シアターオーリンズ」。
明日7月10日から、底抜けに陽気なショー「レッツ・パーティグラ!」が始まります!
そんな“パーティグラ”を100%楽しんでいただくための動画をご紹介します♪ https://t.co/Cr9vevLvfU pic.twitter.com/BT93BbEHem— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2018年7月9日
指定席の鑑賞には、抽選が必要です。ディズニーアプリで抽選してみましょう!
万が一外れてしまった場合も、自由席での鑑賞の為に並べば見ることができます。
大人ディズニーシー【おすすめのショー】
次に、ディズニーシーのおすすめのショーをご紹介します!
ビックバンドジャズが楽しめる「ビックバンドビート」です。
出典:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/show/detail/926/
ミッキーがドラムを叩く貴重な姿が見られます。
このショーも同じく「抽選」です。朝一にアプリで抽選してみましょう!
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方②キャラクターと写真
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方2つ目は「キャラクターと写真を撮る」ことです。

天気の良い日は、色々なキャラクターが遊びにきてくれることがありますよ。
ずっとアトラクションに乗ってるとキャラクターと会う機会が少なかったと思いますが、のんびりディズニーを楽しんでいれば会えるかもしれません。
また、ミッキーの家だけではなく、キャラクターと必ず写真を撮れる施設が複数あります↓
※コロナウイルスの影響で抽選が必要です※
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方③食事
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方3つ目は「美味しいご飯を食べる」ことです。
View this post on Instagram
今まではチュロスやお肉など食べ歩きで楽しむことも多かったかと思いますが、大人ディズニーでは、レストランに入りゆっくり食事を楽しんでみましょう!
その為には、事前にレストランをネットで予約しておくのが正解です。
ではディズニーランド・シーのおすすめレストランを紹介します↓
ディズニーランドで大人ディズニーにおすすめのレストラン
ディズニーランドで大人ディズニーにおすすめのレストランは「ブルーバイユー・レストラン」です。
ブルーバイユー・レストランは、人気アトラクション「カリブの海賊」に乗ると途中で見える、ライトが綺麗なレストランです。
フレンチスタイルのコース料理が楽しめるので、大人ディズニーにピッタリなお店です。
ディズニーシーで大人ディズニーにおすすめのレストラン
ディズニーシーで大人ディズニーにおすすめのレストランは「リストランテ・ディ・カナレット」です。
View this post on Instagram
リストランテ・ディ・カナレットとは、人気アトラクション「ベネチアンゴンドラ」の近くにあるテラス席からの景色が綺麗なレストランです!
ピザ窯で焼く本格的なピザやパスタが絶品◎
お酒好きな方は、ディズニーシーで飲み歩きもおすすめ↓
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方④買い物
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方4つ目は「のんびりお買い物する」ことです。
View this post on Instagram

上述のディズニーアプリでは「今どんなお土産が販売されているか」を確認することができます。(そのままネット購入も可)
実物を見てお買い物したい方は、予め気になる商品をアプリでチェックしておき、お昼~夕方にお土産屋さんでのんびりお買い物するのがおすすめ!
(大人ディズニーだからって爆買いは気を付けましょう。笑)
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方⑤ゲーム
※コロナウイルスの影響で現在中止しております※
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方5つ目は「ゲームで遊ぶ」ことです。

1回500円でゲームに参加でき、成功するとぬいぐるみなどの特製グッズ、失敗するとピンバッジが貰えます。
ディズニーランドは「ジャングルカーニバル」です↓
【みんなでチャレンジ!】東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにオープンした「ジャングルカーニバル」。2種類のゲーム(1回 500円)が体験でき、成功すると特製グッズが!>> https://t.co/56JDAv4jHk pic.twitter.com/muS1NZcMY7
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2016年1月19日
ちなみに私は何度か挑戦していますが、まだ成功していません(涙)
ディズニーシーは「アブーズ・バザール」です。
View this post on Instagram
こちらは何度か成功しています!!!(笑)
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方⑥ガイドツアー
※コロナウイルスの影響で休止しております※
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方6つ目は「ガイドツアーで学ぶ」ことです。
View this post on Instagram
ガイドツアーは有料(1時間半で2,500円)ですが、社会人になりお金に余裕があるなら1度参加してみると面白いですよ!

もしくは、周りの友人でディズニーに詳しい方がいたら、ランチぐらい奢ってあげて大人ディズニーのガイドを頼むのも一つの手です(笑)
大人ディズニー1日のだいたいの回り方
では最後に、大人ディズニー1日のだいたいの回り方をご紹介します!

例:今回はショーを観る,ゆっくりお酒飲む,など
- 11:00くらいにゆっくり集合!
↓ - まずは腹ごしらえ(笑)カフェでのんびり!
↓ - スマホでショーの抽選し1日の計画をぼんやり決める
↓ - 乗りたいアトラクションのFPがあれば取る
↓ - ディズニーの世界観を堪能すべく周遊
↓ - ゲームでテンションあげる
↓ - ショーを観る(外れたら並ぶか遠目で観る)
↓ - のんびりお買い物
↓ - キャラクターと写真
↓ - アトラクションに乗る
↓ - 事前予約したレストランで優雅にディナー
↓ - 早めの帰宅(*意外と重要w)
まず、腹ごしらえすることが結構ポイント(笑)
人より常に早めに行動するとレストランの混雑も回避できます!
上記で紹介したおすすめを含めたディズニーランド・シーの具体的な回り方はこちら↓
以上、【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方【元キャスト解説】でした。
全てこのブログ通りにはいかないと思うけど、良かったら参考にしてみてください!
楽しい大人ディズニーになりますように!
エリー