【大人ディズニーランド】元キャストがランドの大人な楽しみ方を紹介!

大人ディズニーランドの回り方




こんにちは!エリーです。

このブログでは、元キャストの私が大人ディズニーの回り方【ディズニーランド編】をご紹介します!

 

エリー
デイズニーではいつもアトラクションばかり乗っていたけど、たまには優雅に大人ディズニーを楽しんでみたい!という方におすすめです。

 

【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方という記事でも紹介したように、アトラクション1~3個しか乗らないのもったいない!と少しでも思う方は、私がおすすめする大人ディズニーでは参考にならないのでご了承ください。

 

このブログでは、

  • 大人ディズニー1日の流れ
  • 大人ディズニーランドの回り方の具体例

をご紹介します。

 

全てこのブログ通りにはいかないと思うけど、良かったら一部参考にしてみてください!

 

大人ディズニーランド1日の流れ

まずは、【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方の記事でも紹介していますが、大人ディズニーだいたいの1日の流れをご紹介します。

 

エリー
まだ読んでいない方は「大人ディズニーを楽しむ為に必要な考え方」なども紹介しているので、まずはこちらをご覧ください。

 

大人ディズニーの1日の流れ↓

 

  1. 11:00くらいにゆっくり集合!
  2. まずは腹ごしらえ(笑)カフェでのんびり!
  3. スマホでショーの抽選し1日の計画をぼんやり決める
  4. 乗りたいアトラクションのFPがあれば取る
  5. ディズニーの世界観を堪能すべく周遊
  6. ゲームでテンションあげる
  7. ショーを観る(外れたら並ぶか遠目で観る)
  8. のんびりお買い物
  9. キャラクターと写真
  10. アトラクションに乗る
  11. 事前予約したレストランで優雅にディナー
  12. 早めの帰宅(*意外と重要w)

 

このようなイメージで、1日大人ディズニーを楽しみます!

 

エリー
もちろん、大人ディズニーはしたいけど、大好きなスペースマウンテンには絶対乗りたい!という要望があればアレンジしてくださいね!

 

繁忙期のディズニーは混雑しているので、あなたがディズニーで絶対にやりたいこと(=優先順位)を決めておくと◎

 

次の章で、上記の流れを基に、大人ディズニーの回り方を具体的に紹介します!

 

【大人ディズニーランドの楽しみ方】①のんびり集合

ではさっそく、大人ディズニーの回り方【ディズニーランド編】を時系列で紹介します。

大人ディズニーランド

 

エリー
若かりし頃は私も開園前から並んでいましたが(笑)、大人ディズニーはのんびり集合。

 

10:30くらいに集合して、11:00入園するくらいですかね!

【大人ディズニーランドの楽しみ方】②まず食事!

私の紹介する大人ディズニーでは「まず腹ごしらえ」です。(笑)

 

エリー
ただの食いしん坊ではなく(笑)、人より常に早めに行動すると、レストランの混雑も回避できます!

(・・言い訳?)

 

入口近くで私のおすすめのカフェ(レストラン)は2つ!

  1. スウィートハート・カフェ
  2. センターストリート・コーヒーハウス

 

スウィートハート・カフェ

入口近くのパン屋さんです!

 

View this post on Instagram

 

❤︎*◡̈ᗰƖƳᑌ◡̈*❤︎さん(@1216miyu)がシェアした投稿

 

ミッキー型のパンやサンドウィッチ、チーズケーキが頂けます!

 

お天気が良い日に、シンデレラ城を眺めながらテラス席でのんびりすると最高に幸せです(笑)

 

センターストリート・コーヒーハウス

最近アイスカフェモカがインスタ映えすると人気のレストラン!

 

View this post on Instagram

 

しずかさん(@szk_1209)がシェアした投稿

 

店内はアメリカのダイナーのような雰囲気もあり、朝からテンションあがります!(笑)

 

ただ最近は混雑していることが多いので、少し並ぶことは覚悟しましょう・・。

 

【大人ディズニーランドの楽しみ方】③ショーの抽選

次に、腹ごしらえをしながら、1日のだいたいの計画を立てます!

 

エリー
その為に、まずはディズニーリゾートアプリでショーの抽選をしましょう。

 

抽選の当落により、ショーを並んで待つのか・今回は諦めるのか、計画を立てる必要があります!

 

現在、抽選ありのショー:こちら

 

抽選ありのショーは複数あるので、どれか当たるように祈りましょう。

【大人ディズニーランドの楽しみ方】④FP取りながらお散歩

1日のだいたいの計画を立てたところで、FP(ファストパス)を取りに行きながらお散歩します。

 

エリー
人気アトラクションのFPは、早めに発券終了の可能性があるので、絶対乗りたい物があれば腹ごしらえより先に取っておきましょうね(笑)

 

ちなみに私はプーさんのハニーハントが可愛くて好きなので、よくFPを取ります。

 

お散歩しながら、ディズニーの世界観を見て楽しんだり、キャラクターに会えたら写真を撮ったりしましょう!

 

【大人ディズニーランドの楽しみ方】⑤ショーを観る

ディズニーランドでおすすめのショーは「レッツ・パーティーグラ!

 

2018年7月から新しく始まったショーです!

 

このショーは万が一抽選に外れてしまった場合でも、自由席での鑑賞の為に並べば見ることができます。

 

【大人ディズニーランドの楽しみ方】⑥ゲーム

レッツ・パーティーグラ!のショーが見終わったら、すぐ近くのゲームで遊び、更にテンションをあげましょう!

 

ディズニーランドのゲームとは、「ジャングルカーニバル」です↓

 

1回500円でゲームに挑戦でき、成功したら特製グッズ、失敗したらピンバッジが貰えます。

 

結構盛り上がるので、まだ遊んだことがない人は挑戦してみましょう!

【大人ディズニーランドの楽しみ方】⑦キャラクターと写真

次に、思い出に残るのでキャラクターと写真を撮りましょう!

 

View this post on Instagram

 

TokyoDisneyResort 東京ディズニーリゾートさん(@tokyodisneyresort_official)がシェアした投稿

 

エリー
ディズニーランドで必ず会えるキャラクターは、ミッキー・ドナルド・デイジーです。

*施設の休止情報は確認してください

 

せっかくディズニーに行ったので、世界のスーパースター「ミッキー」に会うのも良し!

 

2016年11月に新しくできたドナルド・デイジーに会うのも良し!

 

エリー
FPの時間であれば、アトラクションに乗りましょう。

【大人ディズニーランドの楽しみ方】⑧お買い物

大人ディズニーのお買い物は、夕方までに済ませましょう!

 

View this post on Instagram

 

TokyoDisneyResort 東京ディズニーリゾートさん(@tokyodisneyresort_official)がシェアした投稿

 

ご存知の通り、夜のお土産屋さんはかなり混雑しますので避けましょう。

 

もしくは、上述のディズニーアプリでお土産を購入することもできます。

ディズニーショッピングアプリ

【ディズニーアプリの使い方】お土産が買えるショッピング機能の解説・注意点

2018-08-04

【大人ディズニーの回り方】⑨事前予約したディナー

大人ディズニーを満喫するためには、夜ご飯は事前予約を済ませておきましょう!

 

エリー
ネットの事前予約は、利用日の1ヵ月前10:00から!

 

なかなかアクセスし辛く、予約埋まるのが早いですが、諦めずにチェックしているとキャンセル待ちを拾えることもあります。

 

ディズニーランドで大人なディナーを楽しむには「ブルーバイユー・レストラン」が絶対おすすめ!

 

kumikoさん(@ku._.ko)がシェアした投稿

 

ブルーバイユー・レストランは「カリブの海賊」に乗ると途中で見える、ライトが綺麗なレストランです。

 

初めて行った時は「これが大人ディズニーか!」とテンションあがりました(笑)

【大人ディズニーランドの楽しみ方】⑩夜は早めの帰宅

夜のショーが当選していれば、もちろん見てから帰宅。

 

View this post on Instagram

 

TokyoDisneyResort 東京ディズニーリゾートさん(@tokyodisneyresort_official)がシェアした投稿

 

もし外れてしまっていたら、早めの帰宅も大人ディズニーでは大事なポイント!

 

また大人ディズニー来たいね!というくらいが丁度良いです。

 

エリー
もしこのブログで紹介したような「大人ディズニー」をしてみたいなぁ!と思ったら、是非一緒にディズニーに行く子にもこの記事をシェアしてみてください!

相手があまり知らないと、何だかんだアトラクション乗りがちなので・・(笑)

 

以上、【大人ディズニーランド】元キャストがランドの大人な楽しみ方を紹介!でした。

 

 

楽しい大人ディズニーになりますように!

 

エリー