こんにちは!エリーです。
このブログでは、元キャストの私が大人ディズニーの回り方【ディズニーシー編】をご紹介します!

※ランド編:【大人ディズニーランド】元キャストが楽しみ方を解説
【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方という記事でも紹介したように、アトラクション1~3個しか乗らないのもったいない!と少しでも思う方は、私がおすすめする大人ディズニーでは参考にならないかと思うのでご了承ください。
このブログでは、
- 大人ディズニー1日の流れ
- 大人ディズニーシーの回り方の具体例
- おすすめのお酒が飲めるレストラン
などをご紹介します。
全てこのブログ通りにはいかないと思うけど、良かったら一部参考にしてみてください!
そんなことより大人ディズニーといえばお酒!!飲みたい!という方は下記記事も読んでテンションをあげてください!笑
このページの目次
大人ディズニーシー1日の流れ
まずは、【大人ディズニー】アトラクション以外の楽しみ方の記事でも紹介していますが、大人ディズニーだいたいの1日の流れをご紹介します。

大人ディズニーの1日の流れ↓
- 11:00くらいにゆっくり集合!
↓ - まずは腹ごしらえ(笑)カフェでのんびり!
↓ - スマホでショーの抽選し1日の計画をぼんやり決める
↓ - 乗りたいアトラクションのFPがあれば取る
↓ - ディズニーの世界観を堪能すべく周遊
↓ - ゲームでテンションあげる
↓ - ショーを観る(外れたら並ぶか遠目で観る)
↓ - のんびりお買い物
↓ - キャラクターと写真
↓ - アトラクションに乗る
↓ - 事前予約したレストランで優雅にディナー
↓ - 早めの帰宅(*意外と重要w)
このようなイメージで、1日大人ディズニーを楽しみます!

繁忙期のディズニーは混雑しているので、あなたがディズニーで絶対にやりたいこと(=優先順位)を決めておくと◎
次の章で、上記の流れを基に、大人ディズニーの回り方【ディズニーシー編】を具体的に紹介します!
【大人ディズニーシーの楽しみ方】①のんびり集合
ではさっそく、大人ディズニーの回り方【ディズニーシー編】を時系列で紹介します。


10:30くらいに集合して、11:00入園するくらいですかね!
【大人ディズニーシーの楽しみ方】②まず食事!
私の紹介する大人ディズニーでは「まず腹ごしらえ」です。(笑)

(・・言い訳?)
入口近くで私のおすすめのカフェ(レストラン)は2つ!
入口近くのパン屋さんです!ミッキー型のパンやサンドウィッチが頂けます!

春のお天気が良い日に、ディズニーシーを眺めながらここのテラス席でのんびりすると最高に幸せです。。(笑)
トイストーリーマニアやタワーオブテラーに向かう途中にあるレストラン!

美味しいサンドウィッチやベーグル、NYチーズケーキが頂けます!
ちなみにここでは生ビールが飲めるので、まずは一杯!という方も是非(笑)
【大人ディズニーシーの楽しみ方】③ショーの抽選
次に、上記カフェで腹ごしらえをしながら、1日のだいたいの計画を立てます!

抽選の当落により、ショーを並んで待つのか・今回は諦めるのか、計画を立てる必要があります。
現在、ディズニーシーで抽選ありのショーは複数あるので、どれか当たるようにひたすら祈りましょう・・!
【大人ディズニーシーの楽しみ方】④FP取りながらお散歩
ショーの当落がわかったところで1日のだいたいの計画を立て、FP(ファストパス)を取りに行きながらお散歩します。

ちなみに私がディズニーシーで1番好きなアトラクションはタートルトークです。
お散歩しながら、ディズニーの世界観を見て楽しんだり、キャラクターに会えたら写真を撮ったりしましょう!
【大人ディズニーシーの楽しみ方】⑤ショーを観る
ディズニーシーでおすすめのショーがあります!
大人気アトラクション「トイストーリーマニア」の近くの施設で見ることが出来る、「ビックバンドビート」です。
出典:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/show/detail/926/
ビックバンドジャズが楽しめる、大人ディズニーにはピッタリのショーなのでおすすめ!
※抽選が必要です※
【大人ディズニーシーの楽しみ方】⑥ゲーム
大人ディズニーでは、ゲームで盛り上がるのがおすすめ!
ディズニーシーのアラビアンコーストというエリアに、ゲーム「アブーズ・バザール」があります。
View this post on Instagram
1回500円でゲームに挑戦でき、成功したら特製グッズ、失敗したらピンバッジが貰えます。
結構盛り上がるので、まだ遊んだことがない人は挑戦してみましょう!
【大人ディズニーシーの楽しみ方】⑦キャラクターと写真
※コロナウイルスの影響で、キャラクターと写真撮るにも抽選が必要です※
次に、大人ディズニーでは、思い出に残るのでキャラクターと写真を撮りましょう!

*施設の休止情報は各自確認してください
このあたりでFPの時間がきたら、アトラクションにも乗りましょう!
【大人ディズニーシーの楽しみ方】⑧お買い物
大人ディズニーのお買い物は、夕方までに済ませましょう!
View this post on Instagram
一度でもディズニーへ行ったことがある方はご存知の通り、多くの方が帰りがけにお土産を買うため夜のお土産屋さんはかなり混雑します。のでゆっくりとお買い物を楽しむという意味でも夜は避けましょう。
これまで見ていなかった店内のディスプレイなどにも注目するとより楽しめますよ。
関連記事:【ディズニーシー】各専門店であるおすすめのお土産屋さんを解説!
もしくは、上述のショーを抽選した「ディズニーアプリ」でお土産を購入することもできます。
【大人ディズニーシーの楽しみ方】⑨事前予約したディナー
大人ディズニーを満喫するためには、夜ご飯は事前予約を済ませておきましょう!

なかなかアクセスし辛く、予約埋まるのが早いですが、諦めずにチェックしているとキャンセル待ちを拾えることもあります。
ディズニーランドで大人なディナーを楽しむには「リストランテ・ディ・カナレット」が絶対おすすめ!何と言ってもディズニーシーはお酒を飲めるのが醍醐味。
お酒をゆっくり飲みながら、大人ディズニーを満喫しましょう!
関連記事:【予約できなかった人も必見!】ディズニーレストランの事前予約・キャンセル拾いのコツ
お酒好きな方は、ディズニーシーで飲み歩きもおすすめです◎
【大人ディズニーシーの楽しみ方】⑩夜は早めの帰宅
大人ディズニーの最後は、ショーを遠目からゆっくり眺めて、夜は早めに帰宅しましょう。
View this post on Instagram
帰りの満員電車で消耗すると、せっかくの大人ディズニーが疲れて終わってしまうので早めに切り上げましょう!
「また大人ディズニー来たいね!」というくらいが丁度良いです。

相手がこの内容をあまり知らないと、何だかんだアトラクション乗りがちなので・・(笑)
以上、【大人ディズニーシー】元キャストがシー楽しみ方を紹介!でした。
楽しい大人ディズニーになりますように!
エリー