【Amazon子供向けサービス】FreeTime Unlimitedが登場!ディズニー作品も!

Amazon子供向けサービス




こんにちは!エリーです。

このブログでは、Amazonの子供向け新サービス「FreeTime Unlimited」をご紹介します。

amazon子供向けサービス

 

FreeTime Unlimited(フリータイムアンリミテッド)という名前から想像できるように、子供向けの「本・ビデオ・ゲーム」などが使い放題のサービスです!

 

エリー
え、子供が使い放題って大丈夫!?ってまず心配になると思います(笑)

 

もちろんFreeTime Unlimitedは、親が「時間や内容」をしっかり管理できる機能が充実していました!

 

よってこのブログでは、FreeTime Unlimitedの

  • コンテンツの内容
  • 料金
  • 子供の対象年齢
  • 解約の方法
  • 子供向けタブレット
  • 使いすぎ対策機能4つ

以上の項目を紹介していきます。

 

子供のためにFreeTime Unlimitedを申込むか検討中の親御さんは、是非ご覧ください!

【Amazon子供向けサービス】FreeTime Unlimitedとは?

ではさっそく、Amazon子供向けサービス「FreeTime Unlimited」を解説していきます。

 

エリー
アメリカでは既に7年前から導入されているサービスが、ついに日本に登場しました!

*既に海外では1,000万人以上の子供に利用されています

 

「FreeTime Unlimited」は、子供向けの学習用・エンターテイメント用のコンテンツが楽しめるオールインワンの定額サービスです。

 

日本語・英語を含めた算数、読み書き、科学などさまざまな知育コンテンツが用意され、楽しみながら学び、英語を聴く・読む・話す力をつけることもできます。

子供の対象年齢

Amazon子供向けサービス「FreeTime Unlimited」の対象年齢は、3~12才です。

 

エリー
ちなみに12歳以降も使えるのか聞いたところ、年齢制限はないとのことです。

 

あくまでも”対象”年齢であって、制限はないみたいですね。

 

月額料金

Amazon子供向けサービス「FreeTime Unlimited」の月額料金は、以下の通りです。

 

  • プライム会員
月額480円
  • プライム会員ではない
月額980円

 

ちなみに、1台のタブレットで最大子供4人分のプロフィールを登録できます。

 

【Amazon子供向けサービス】FreeTime Unlimitedのコンテンツ内容

Amazon子供向けサービス「FreeTime Unlimited」のコンテンツは、子供の年齢に適した書籍やビデオ、アプリを表示できるようになっています。

amazon子供向けサービス

(出典)

 

Amazonのプレスリリースで発表された作品は以下の通り↓ですが、今後もFreeTime Unlimitedの専門チームが厳選したコンテンツは定期的に追加されます。

 

3才から5才向けコンテンツ

  • カーズクロスロードのなかまたち100
  • ディズニースーパーゴールド絵本プーさんとはちみつ
  • The Very Hungry Caterpillar & Friends-First Words(はらぺこあおむし)
  • しまじろう
  • おさるのジョージ
  • うるしー
  • りゆうがあります(PHPわたしのえほん)
  • おかあさんといっしょ もぐもぐレストラン

6才から8才向けコンテンツ

  • ドラえもん デジタルカラー版(1)
  • モモ(岩波少年文庫)
  • 頭のいい子を育てるおはなし366
  • ちびまる子ちゃん

9才から12才向けコンテンツ

  • 名探偵コナン歴史まんが
  • スター・ウォーズ エピソード1ファントム・メナス
  • National Geographic Readers: Planets
  • なぜ?どうして?恐竜図鑑 大昔の生きもののなぞにせまる
  • ハリー・ポッター

 

などが用意されています。

 

エンターテイメント用だけではなく、学習用コンテンツも充実している印象ですね。

 

英語を楽しみながら学んで、聴く・読む・話す力をつけることができそう!

 

エリー
私が子供の頃は「学研」しかなかったので羨ましいです(笑)

でも学研の「日本地図パズル」で遊んでいたからこそ、今でも47都道府県の形・場所・県庁所在地が完璧に言えます(笑)

 

子供の頃の「遊びながら学ぶ」って大事ですよね。

 

ちなみにコンテンツは事前にダウンロードしておけば、車や電車などWiFiのない環境で楽しむこともできて便利です!

 

【Amazon子供向けサービス】FreeTime Unlimitedの解約方法

Amazon子供向けサービス「FreeTime Unlimited」は、申し込みから30日間は無料で利用できます。

 

エリー
30日後は、有料期間に「自動で」移行になります。

 

もし解約する場合は、Amazonのお問い合わせに連絡すれば簡単に解約できます。

 

まずは30日試してみよう!という方は、連絡を忘れないように気を付けてください!

【Amazon子供向けサービス】FreeTime Unlimitedの対応端末

Amazon子供向けサービス「FreeTime Unlimited」の対応端末は、Fireタブレット(Fire、Fire7・Fire HD8・Fire HD10)のみです。

 

エリー
既にFireタブレットを持っている方は、アップデートすれば使えるようになります!

 

まだ持っていない方には、新登場の「Fire HD 8キッズモデル」がおすすめ!

(付属の保護カバーはピンクも選択できます)

 

メリットは大きく2つ↓

  1. FreeTime Unlimitedを1年間無料で使える
  2. 2年間の限定保証付。壊れたら取替え可能

 

プライム会員の場合、Fire HD 8キッズモデル本体代は、実質9,220円なので結構お得ですよね。

 

もし子供がタブレットを落として破損・故障してしまった時は、タブレットを返品すれば、0円で取替えてくれます!

 

【Amazon子供向けサービス】FreeTime Unlimitedの使いすぎ対策機能4つ

最後に、Amazon子供向けサービス「FreeTime Unlimited」の子供が使い過ぎを予防できる便利機能4つをご紹介します。

 

※前提として、FreeTime Unlimitedでは、保護者の同意なしに、SNSの利用・アプリ内購入をすることはできません。

 

子供の使いすぎ対策機能4つ↓

  1. 利用時間の制限
  2. 年齢フィルター
  3. 学習タイム
  4. ペアレントダッシュボード

 

では1つずつ解説していきます↓

利用時間の制限

子供の使いすぎ予防の為、親が1日の「FreeTime Unlimited」利用時間の上限を設定することができます。

 

  • 特定のカテゴリ(アプリや動画など)は一定の指定時間の間のみ
  • 読書の時間には制限をかけない

 

など、細かくカスタマイズして制限をかけることが可能です。

 

年齢フィルター

もし年齢フィルターを使えば、子供の年齢にふさわしいコンテンツのみを表示できるようになります。

 

エリー
年齢フィルターは子供1人1人に設定が可能。(上述のように、4人まで)

 

また、いつでも変更可能なので、進級のタイミング、興味が変わったタイミングなど、子供の要望に合わせて変更可能です。

学習タイム

もし学習タイムを設定したら、子供が目標を達成するまではゲームや漫画を利用できないようにするに制限をかけることができます。

 

エリー
何だかこの機能は、子供の柔軟な(ずる賢い!?)頭があれば抜け穴がありそうな気もする。。(笑)

 

また、寝る時間を事前に設定すれば、時間が過ぎたらFreeTime Unlimitedをシャットダウンすることもできます。

ペアレントダッシュボード

ペアレントダッシュボードには、子供がFreeTime Unlimitedを使うために以下の機能があります。

 

  • 使用できる書籍・ビデオ・学習用アプリ・ゲームの選択
  • 子供の利用状況の確認
  • ご自身のライブラリからコンテンツを追加
  • 利用時間の設定
  • ネット閲覧の管理
  • デバイスの一時停止
  • 解約の手続き

など。

 

子供がFreeTime Unlimitedを使いすぎないよう予防できる機能がたくさんついているので安心です。

 

「デジタルネイティブ世代」は便利で羨ましいですね・・!

 

以上、【Amazon子供向けサービス】FreeTime Unlimitedが登場!ディズニー作品も!でした。

 

まだFreeTime Unlimitedに申し込むか迷っている方は、30日の無料期間で実際に試してみて、子供に向いているか判断すると良いですね。

 

 

既に海外では1,000万人以上の子供に利用されているサービスなので、日本でもかなり普及すると思います!

 

エリー