こんにちは!エリーです。
このブログでは、Amazonのプライベートブランドでおすすめの商品20選をご紹介します!

Amazon EchoやKindleなどの製品はわかりやすいですが、意外と日用品のブランドも増えています。
Amazonのプライベートブランドは「お水やパスタ」しか知らなかったという方は、コスパの良い商品ばかりなので是非チェックしてください!
まずは公式サイトで商品一覧を見たい方はこちら↓
このページの目次
- 1 【Amazonプライベートブランド】おすすめ①水
- 2 【Amazonプライベートブランド】おすすめ②米
- 3 【Amazonプライベートブランド】おすすめ③レトルトカレー
- 4 【Amazonプライベートブランド】おすすめ④ドリップコーヒー
- 5 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑤スパゲッティ
- 6 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑥お茶
- 7 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑦シーチキン
- 8 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑧おむつ
- 9 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑨HDMIケーブル
- 10 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑩PCケース
- 11 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑪充電池
- 12 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑫メモ帳
- 13 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑬タオルセット
- 14 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑭マスク
- 15 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑮めん棒
- 16 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑯おそうじシート
- 17 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑰ペットシーツ
- 18 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑱葛根湯
- 19 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑲足リラックスシート
- 20 【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑳ハトムギ化粧水
- 21 Amazonのプライベートブランド一覧
【Amazonプライベートブランド】おすすめ①水
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Happy Bellyの「お水」です。
やっぱり1つ目はお水!
ペットボトルがしっかりしていて、クリスタルガイザーからAmazonのお水に買える人も多いです!
炭酸水もあります↓
【Amazonプライベートブランド】おすすめ②米
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Happy Bellyの「お米」です。
初めは「Amazonのプライベートブランドのお米ってどうなの!?」って思いますが、コメント欄見てもわかるように、無洗米は楽で美味しく頂けます!
便利なパックご飯もあります↓
【Amazonプライベートブランド】おすすめ③レトルトカレー
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Happy Bellyの「レトルトカレー」です。
彼氏の家で1度食べましたが、味は良くも悪くも”市販のカレー”だなという感じでした。
でもコスパは良く、時間のない時にぱぱっと食べるにはやっぱり便利!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ④ドリップコーヒー
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Happy Bellyの「ドリップコーヒー」です。
コンビニでなんだかんだ毎日コーヒーを買ってしまう人は、値段的に購入して良いかと思います!
コーヒーは濃い目が好きな方には微妙かも。
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑤スパゲッティ
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Happy Bellyの「スパゲッティ」です。
ツナ缶で有名なはごろもフーズ製品のパスタなので、安心して購入できます。
※ただし、パスタは5 “キロ”なので、一人暮らしの方は厳しいです(汗)
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑥お茶
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Happy Bellyの「お茶3種類」です。
もし気に入れば、まとめて購入しましょう。
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑦シーチキン
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、SOLIMOの「シーチキン」です。
これは、Happy BellyではなくSOLIMOというプライベートブランドで、はごろもフーズと共同企画した商品。
シーチキンは使い勝手良いので、常備しておくのがおすすめ!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑧おむつ
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Mama Bearの「おむつ」です。
急に食料品ではなくなりましたが(笑)、小さなお子様がいる方にはおむつがおすすめ!
おしりふきもあります↓
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑨HDMIケーブル
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Amazonベーシックの「HDMIケーブル」です。
Amazonベーシックというプライベートブランドの商品は、購入後1年間は日本国内保証が付いてくるので安心です!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑩PCケース
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品はAmazonベーシックの「PCケース」です。
シンプルで使い勝手良いです◎グレーなど他の色もあるのでチェック!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑪充電池
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Amazonベーシックの「充電池」です。
定期的に電池を購入している人は、この充電池に買えるだけでかなり便利でお得になると思います!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑫メモ帳
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Amazonベーシックの「メモ帳」です。
普通のメモ用紙以上、レポート用紙未満サイズのメモ帳を探している方にはおすすめな商品!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑬タオルセット
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Amazonベーシックの「タオルセット」です。
バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオルが各2枚のデイリーセット。
フェイスタオルは微妙ですが、バスタオルはおすすめ!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑭マスク
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Presto!(プレスト)の「マスク」です。
Amazonのマスクは安くて、耳の後ろが痛くならないので愛用しています!
※個別包装のマスクを買いたい方は「120枚入り」の方を買いましょう。
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑮めん棒
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Presto!(プレスト)の「めん棒」です。
マスクを購入する時などに一緒に買うべき商品!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑯おそうじシート
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Presto!(プレスト)の「おそうじシート」です。
クイックルワイパーより厚みがあり安いのでおすすめです!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑰ペットシーツ
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、Wag(ワグ)の「ペットシーツ」です。
犬を飼っている方は、Wag(ワグ)のペット用品がおすすめ!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑱葛根湯
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、限定ブランドの「葛根湯」です。
風邪や熱の味方!万が一の為に買っておくと助かります。
頭痛・肩こり・筋肉痛にも!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑲足リラックスシート
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、限定ブランドの「足リラックスシート」です。
ヒール履いた日や立ち仕事で足がむくんだ時に、かなりおすすめです!
【Amazonプライベートブランド】おすすめ⑳ハトムギ化粧水
Amazonプライベートブランドでおすすめの商品は、限定ブランドの「ハトムギ化粧水」です。
高い化粧水をケチって使うより、大容量の化粧水を浴びる程つけるほうが個人的には効果的です!(笑)
Amazonのプライベートブランド一覧
最後は、日本で展開しているAmazonのプライベートブランドを紹介!8種類もあります。

Amazonプライベートブランド
プライベートブランド名と主な取扱商品は、以下の通り。
- Happy Belly (ハッピーベリー)
食料品 - Mama Bear (ママベアー)
ベビー用品 - Presto! (プレスト)
日用品 - Wickedly Prime (ウィキッドリープライム)
プライム会員限定の高級食材 - Wag(ワグ)
ペット用品 - SOLIMO(ソリモ)
食品・日用品 - Amazonベーシック
PCアクセサリー・文房具など - Amazon Collection
ジュエリー
また、Amazon.co.jp限定ブランドのファーマチョイスなどもあります。
ブランド名に「Amazon」とは名前が付いていないので、意外と知らないブランドが多いと思います。

※高級食材を扱うブランドWickedly Prime (ウィキッドリープライム)は、プライム会員限定のため未記載です。プライム会員の方は合わせてチェックしてみてください。
エリー