こんにちは!エリーです。
先日ディズニーランドホテルのコンシェルジュ・バルコニーアルコーヴルーム(パークグランドビュー)に泊まってきました!

よってこのブログでは、以下の項目を写真付きでご紹介します。
- 実際に泊まったお部屋からの眺めや位置
- お部屋の用語解説
- コンシェルジュルーム宿泊者の限定特典
- お得に予約する方法
これからディズニーランドホテルを予約しようか迷っている方は、是非ご覧ください!
※追記※
GoToキャンペーン対象です!楽天トラベルやじゃらんで予約すると簡単でお得です◎
このページの目次
コンシェルジュルーム・バルコニーアルコーヴルーム(パークグランドビュー)からの眺め!
まずは、ディズニーランドホテルのコンシェルジュルームのバルコニーアルコーヴルーム(パークグランドビュー)(8階)の眺めからご紹介します。

では今回私が泊まったコンシェルジュルームからの眺めを共有します。
私が泊まった部屋は8階の8402号室で、眺めが最高でした!!!

シンデレラ城はもちろん、ディズニーシーまでお部屋から見ることが出来ました。
パーク内の音楽が部屋まで聞こえてきます!

夜はまた綺麗・・!

結構広めのバルコニーがついていました。

母の誕生日祝いを兼ねていたので、頑張って奮発しました。(笑)
結果として、だいぶ満足してくれていたので、誰かの為に予約しようと考えているあなたにもおすすめの部屋です!
ディズニーランドホテルの用語解説
では、コンシェルジュ・バルコニーアルコーヴルーム(パークグランドビュー)のというなが~いカタカナの用語解説をしていきます。
そもそも以下の4つに分けられます。
- コンシェルジュ
- バルコニー
- アルコーヴルーム
- パークグランドビュー
①コンシェルジュについて
ディズニーランドホテルの部屋は大きくわけて4タイプの部屋に分かれます。
- スタンダード
- キャラクター
- コンシェルジュ
- スイート
コンシェルジュルームは、スタンダードよりワンランク上の部屋、スイートのワンランク下の部屋という位置づけです。
つまり料金は、スイート>コンシェルジュ>キャラクター>スタンダードの順です。
②バルコニーについて
名前の通り、バルコニー付の部屋で外に出ることができます。
※バルコニーがついていない部屋は、安全のため窓が少ししか開きません。

③アルコーヴルームについて
この言葉が一番わかりにくいですよね。アルコーヴとはこれ↓です。

アルコーヴルームに3.4人で宿泊する際は、壁のくぼみを使用したアルコーヴがベッドに変身するシステムになっています。
二人の場合はソファや荷物置きとして使用しました。
④パークグランドビューについて

パークグランドビューは、ディズニーランドを「真正面」に見ることが出来る部屋です。
パークビューはパークを見ることはできますが、部屋によっては角度的に一部しか見えない可能性があります。
ディズニーランドホテル・コンシェルジュルームの部屋の位置
次に、ディズニーランドホテル・コンシェルジュルームの位置について。

私が泊まったコンシェルジュ・バルコニーアルコーヴルーム(パークグランドビュー)(8階)の8402号室は、写真だとこの位置になります。

コンシェルジュタイプのパークグランドビューというだけあって、本当に真正面でした。
ただし、部屋タイプがスタンダードタイプのパークグランドビューは、部屋が4.5階の可能性があります。

⇒部屋タイプがコンシェルジュのパークグランドビューだと、7階・8階・9階になり、パークと一体感のある最高の景色が広がります。
コンシェルジュ・タレットルームの位置とは?

コンシェルジュタイプの中のタレットルームとは、この角の位置の部屋のこと。
タレットルームはコンシェルジュタイプの中では、一番安く予約することができる部屋です!

↓
<楽天トラベル>

<公式ホームページ>

楽天トラベルで予約したほうが、
「50,300円-47,600円=2,700円」も安くなっていました!
楽天トラベルがセールしているときやポイントが貯まりやすい期間に予約すれば、更にお得になりますよね!
日程のチェックはこちら⇓
航空券付のプランもありますので、地方から行く方は必ずチェックしましょう!
楽天トラベルに会員登録するのが面倒!という人は、「現地払い」にすれば非会員で予約できます!
コンシェルジュルームの宿泊者特典!朝食&ラウンジ「マーセリンサロン」利用
最後に、コンシェルジュルーム宿泊者の特典をご紹介します。
コンシェルジュタイプはスイートよりワンランク下と言えど、スイートと同じ宿泊者特典を2つ受けることができます。
- ドリーマーズラウンジの朝食付き
- 専用ラウンジ「マーセリンサロン」の利用
では1つずつ詳しく解説していきます↓
コンシェルジュ特典①朝食付
ディズニーランドホテルのロビーの一角にある「ドリーマーズラウンジで朝食ヴッフェ」を楽しむことができます。
朝食の時間は早めに予約することをおすすめします!
なぜなら、ディズニーホテル宿泊者は部屋タイプ問わず、パーク開園時間の15分前から入園することができるので、開園時間前に朝食を済ませたい人が多いからです。

朝食ヴッフェは、ものすごく種類が豊富!というわけではないのですが、どれも美味しく頂けます。
コンシェルジュ特典②専用ラウンジでチェックイン可能
コンシェルジュ特典2つ目は、専用ラウンジの利用について。
コンシェルジュタイプかスイートルームの人は「マーセリンサロン」という専用ラウンジが利用できます。

マーセリンサロン入口
お酒を飲むことができるマーセリンラウンジにて軽食をつまみながらチェックインすることができます。
軽食のメニューやどんなお酒が飲めるか、ラウンジの利用可能時間など詳細はこちらの記事で確認してください!
以上、【ディズニーランドホテル】コンシェルジュルームの特典や眺めをご紹介!でした。
コンシェルジュルーム以外も検討したい人は、あわせてこちらの記事もご覧ください↓
エリー