こんにちは!エリーです。
このブログでは、年内最後のAmazonのビックセール「サイバーマンデー」についてご紹介します!

日にちは、
11/27(金)9時~12/1(火)23時59分まで
今年はブラックフライデーとあわせて5日間!ただ良いものはなくなるの早いので土日までには買っておくのがおすすめ◎
ちょっとずつ、お買い得商品が紹介され始めました!
このブログでは、
- Amazonギフト券のお得な情報
- サイバーマンデーで買うべき女性におすすめの商品
を紹介します。
まずは、自分でお得な商品をチェックしたいという人はこちらからどうぞ。
更に!もっと安く購入するには、Amazonギフト券の購入がおすすめ!

方法を合わせて紹介していきます。
早くおすすめ商品の紹介だけ見たいって人は下の目次からどうぞ↓
このページの目次
- 1 【Amazonサイバーマンデー攻略法】Amazonギフト券での購入がお得!
- 2 【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】目玉商品編
- 3 【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】食料品・必需品編
- 4 【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】化粧品編
- 5 【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】新年に向け新調したい物編
- 6 【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】頑張るママ編
- 7 【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】2020年頑張ったご褒美編
- 8 【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】クリスマスプレゼントの準備編
- 9 【Amazonお得情報】音楽好きは必見!
- 10 【Amazonサイバーマンデー】ギフト券のチャージは銀行よりもお得
【Amazonサイバーマンデー攻略法】Amazonギフト券での購入がお得!
早速サイバーマンデーのおすすめ商品を紹介したいところですが、「Amazonで買い物するなら事前に知っておいた方が良いお得な情報」をご紹介します!

現在、Amazonギフト券にチャージするだけで「ポイントが貰える」ようになっています。これがかなりお得!

しかも、ポイント付与率が高いっ!!

<例>
プライム会員の人が9万円チャージ
↓
「2,250ポイント」が貰えます。(チャージするだけなのになぜw)
つまりAmazonサイバーマンデーで何か購入する予定があるなら、チャージしないともったいないです!

10年もあれば、使いきれないことはないでしょう。
むしろ!サイバーマンデーでは結局購入しなくても、日常的にAmazon利用しているならチャージしないと損するレベルです。
ギフト券のチャージ方法は簡単。
- 金額・支払方法(コンビニ/ATM/ネットバンク)を選択
- いずれか(コンビニ/ATM/ネットバンク)で支払い
- ポイントを受け取る
※クレジットカード・電子マネーは対象外
※ポイントの付与は、翌月の中旬頃
コンビニ支払いなら、日常の買い物ついでに払えるので面倒ではないと思います。

サイバーマンデーの「数量限定タイムセール」では、プライム会員だと30分早く参加できるのでお目当ての商品がある人は申し込むとお得です。
※無料体験期間中に退会しても、ポイント適応します。
学生の方は、学生限定prime studentで「6ヶ月の無料体験」してみましょう!
準備が完了したら、さっそくお買い物しましょう!
次の章から、Amazonサイバーマンデーの女性におすすめな商品を紹介していきます。
ちょっとずつしか公開されていませんが、その中で良さげなものを随時ピックアップ!
【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】目玉商品編
とりあえず2020年のAmazonサイバーマンデーでとにかくお得な商品を知りたい!という方のために、まずは目玉商品をご紹介!

今年からお家にいる時間が増えたと思うので、下記の便利アイテムを持ってない方はぜひこのチャンスに。Fire TV Stickは本当に買ってよかった・・!
Fire HD 8 タブレット
Kindle Paperwhite
Echo Dot (エコードット) 第3世代
Fire TV Stick-Alexa対応
【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】食料品・必需品編
次は、Amazonサイバーマンデーのおすすめ商品「食料品・必需品編」をご紹介します。
まず食料品!
フルグラ(朝の味方!)
スープストックトーキョーのギフトセットがお買い得!
キリン 生茶 525ml PET×24本
Amazonブランドのお水
いつもコンビニで買っちゃう人(私)は是非。約半額!!
日東紅茶 ロイヤルミルクティー スティック 10本入り×6個
プレモル派の人
Barilla スパゲッティNo.5 (1.7mm) 450g×5個 [正規輸入品]
永谷園 「冷え知らず」さんの生姜参鶏湯 30食入
次に生活必需品!
トップ スーパーナノックス
*特選タイムセール
ジェルボール派の人はこっち
*特選タイムセール
女性のための非常持出セット WR-50
これは是非買っておくべき!
Anker モバイルバッテリー
Amazonブランド マスク
個別包装が便利!
バファリンルナ
生理痛がひどい時の味方!
バルミューダ 空気清浄機
【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】化粧品編
次は、Amazonサイバーマンデーのおすすめ商品「化粧品編」をご紹介します。
KOSEのパック
これは即買い(真顔)
フェイスラインベルト
小顔になりたい・・(切実)
エビス化粧品(EBiS)オールインワン贅沢保湿パック
PHARMA CHOICE 足リラックスシート 24枚入りx3箱 (72枚)
【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】新年に向け新調したい物編
次は、Amazonサイバーマンデーのおすすめ商品「新年に向け新調したい物編」をご紹介します。
メディキュット
新年から新しいの使いたい。
象印 ステンレスマグ
乾燥は敵!!!
フィリップス 電動歯ブラシ
Agedate 日傘 折りたたみ傘 晴雨兼用
【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】頑張るママ編
次は、Amazonサイバーマンデーのおすすめ商品「頑張るママ編」をご紹介します。

30日の無料体験でAmazon ファミリーに登録すると「おむつ2,000円クーポン」がプレゼント!
※無料体験後は、年会費3,900円(税込)
Amazon ファミリーに登録すると、特典たくさん!
- おむつとおしりふきがいつでも15%オフ
- お急ぎ便・お届け日指定便が無料で使い放題
- プライムビデオ見放題
- プライムミュージック聴き放題
Amazon Echo(エコー)
CMでもお馴染みの「アレクサ」に話しかけて楽すべき。
衣類乾燥機
象印 グリル鍋3枚タイプ
【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】2020年頑張ったご褒美編
次は、Amazonサイバーマンデーのおすすめ商品「2020年頑張ったご褒美編」をご紹介します。
ロンシャンのトートバッグ!角が擦れていたりする方は!
OLの味方バッグが37%オフ・・!
matti totti カシミアのストール
マークジェイコブスのミニ財布
35%オフ・・有難い。
PRADA トートバッグ
FURLA バッグ
流行りのミニバッグ!
奮発するしかっ!!!(笑)
【Amazonサイバーマンデーおすすめ商品】クリスマスプレゼントの準備編
次は、Amazonサイバーマンデーで特に自分に買うものがなかった人のために「クリスマスプレゼントの準備編」をご紹介します。

友達・彼氏・旦那さん・お子さんへのプレゼント探しにどうぞ。
【Amazonお得情報】音楽好きは必見!
サイバーマンデー以外で、Amazonのお得な情報をご紹介します。

Amazon Music Unlimitedが、1/11までの期間限定キャンペーンを実施中です。
なんと、Amazon Music Unlimited(アンリミテッド)が「3ヶ月無料」で音楽聴き放題!という破格のキャンペーン・・!
※ちなみに、4ヶ月目からは月980円(プライム会員780円)かかります。
私が実際に使ってみて、気に入ったところは以下の2つ!
- 広告なし・オフライン再生で作業が捗る
- プレイリストのセンスが良い
特に、「テンションがあがる映画音楽」のプレイリストが好きです↓(笑)

センス◎
私も4ヶ月目以降どうするかまだ決めてないですが、、月780円でもお得に感じるクオリティ!
それが3ヶ月間99円って冷静にやばい(笑)
【Amazonサイバーマンデー】ギフト券のチャージは銀行よりもお得
冒頭で述べたように、Amazonギフト券チャージはかなりお得です。
サイバーマンデーでは特に買いたい物がなかった人でも、チャージすべきほど!
なぜなら、、、

マイナス金利の現代では、銀行の口座にお金を預けておいても全く利息が貰えていません。
<例>
Amazonプライム会員の人が、
10万円預けた(チャージ)場合
貰える金額(ポイント) | |
銀行(メガバンやゆうちょなど) | 1円 |
Amazonギフト券チャージ | 3000ポイント |
*数字で比較すると差が歴然!!!
(普通預金金利0.001%で計算)
1円と3000円という実際の数字で考えると驚きですよね!
Amazonが銀行業に参入する話は出ていますが、現時点でもう銀行に預金しておくよりメリットになっています。

しっかり事前に準備して、頑張って働いたご褒美のボーナスを有効に使いましょう!
エリー