こんにちは!エリーです。
このブログ記事では、元キャストの私が年越しディズニーで寒い時におすすめの暖かい場所をご紹介します!
ディズニーランドとシーのそれぞれの暖かい場所を
- アトラクション
- レストラン
- 休憩におすすめのカフェ
に分けてご紹介します。
年越しディズニーの寒さは、想像以上でかなり厳しいです。
是非このブログを参考に、適度に暖かい場所で休憩しながら楽しいカウントダウンディズニーを過ごしてください!
このページの目次
【年越しディズニー】ランドとシーの暖かい場所<アトラクション編>
ではさっそく、ディズニーランドとシーの暖かい場所<アトラクション編>をご紹介します。
【ディズニーランド】
ディズニーランドで暖かいおすすめのアトラクションは以下の3つです。
3つともシアタータイプのアトラクションで、休憩にもピッタリ!
比較的混雑しないアトラクションなので、スタンバイ列(並んでいるとき)が室内の確率が高いです。
【ディズニーシー】
ディズニーシーで暖かいおすすめのアトラクションは以下の4つです。
- マーメイドラグーン内
- タートルトーク
- インディージョーンズ
- センターオブジアース
マーメイドラグーンは完全に室内なのでかなり暖かいです。
お子さんが遊ぶエリアでは、冬でも走り回って汗をかいている子もいます。
タートルトークは、スタンバイ列が途中まで外で寒いかもしれませんが、中に入れたらかなり暖かいです。
また、クラッシュが笑わして&感動させてくれるので、内面からも暖かくなれるかも!(笑)
インディージョーンズとセンターオブジアースは、スタンバイ列がほぼ室内で比較的暖かいのでおすすめです!

【年越しディズニー】ランドとシーの暖かい場所<レストラン編>
次に、ディズニーランドとシーの暖かい場所<レストラン編>をご紹介します。
【ディズニーランド】
スプラッシュマウンテンの近くにあるオムライスやドリアなどの洋食店。

店内は530席とかなり広く、落ち着いた色のライトが暖かさをさらに増してくれます。
ディズニーランドにはラーメンが食べられる中華レストランもありますが、室内の席数がかなり少ないので今回はおすすめしませんでした。
もし室内席が空いていたら、ラーメンも寒い時におすすめです!
【ディズニーシー】
プロメテウス火山の中にあるチャーハンや点心の中華料理店。
View this post on Instagram
寒い時に食べる担担麺と中華風コーンスープは沁みます!!(笑)
店内は480席と広く、ゆっくりできます。
このお店のモチーフは、ネモ船長の科学基地にエネルギーを供給する地熱発電所になっているだけあって暖かいですよ~!
【年越しディズニー】ランドとシーの暖かい場所<休憩におすすめのカフェ編>
最後に、ディズニーランドとシーの暖かい場所<休憩におすすめのカフェ編>をご紹介します。
【ディズニーランド】
ビックサンダーマウンテンの近くに2016年11月に出来た新しいレストラン!
View this post on Instagram
店内は広く、まだまだ知らない人も多いのでおすすめです。
キャンプをモチーフにしたレストランで、なんと!ディズニーの名物ともいえる「ターキーレッグ」が店内で食べられるのが嬉しいですよね!
View this post on Instagram
デザートは、スモア風チョコレートブラウニーがおすすめ!(※販売終了)
【ディズニーシー】
トイストーリーマニアの近くのお店。

サンドウィッチやスープ、ポテト、チーズケーキなど軽食を食べることができるので休憩にピッタリ!お酒の提供もあります。
店内は520席とかなり広く、ゆっくり休憩できるのでおすすめです。
年越しディズニーで寒い時は、是非参考にしてみてください!
素敵な年越しができますように!
※カイロは必須ですよ!!
エリー