こんにちは!エリーです。
このブログでは、元キャストでディズニーデート好きな私が「ディズニーランド/シーデートの持ち物」をご紹介します!

ディズニーのデートは「別れる」なんて都市伝説もありますが、持ち物や事前に情報を調べるなどのしっかり準備をしてディズニーデートに望めば問題ありません。
(つまり、今あなたがこのブログを読んでいるということは、ちゃんと事前に調べているので心配なし・・!)
これからディズニーランド・シーのデートに行く予定の方は、男性も女性も必見です!
ディズニーランド・シーデートの持ち物
まずは季節問わず、ディズニーランド・シーデートに必要な持ち物をご紹介します!
- スマホ
- お財布(クレジットカード)
- ポータブル充電器
- タオル・ティッシュ
- ウエットティッシュ
- リップクリーム
- レジャーシート
スマホは言うまでもないですが、ディズニーは普段以上に写真や動画を撮ったりするので「ポータブル充電器」は必須の持ち物です!
(Ankerの充電器がおすすめ↑)
お財布は、万が一お金が足りなくなった時の為に「クレジットカード」も忘れずに持っていきましょう。
ちなみに2018年11月からは「QUICPayやスイカ」のような電子マネーでも支払いが可能です!(※チャージはできません)
ハンカチやティッシュは最低限のマナーとして持っていきましょう!

それに加えディズニーデートなら「ウエットティッシュ」もおすすめ。
ディズニーランドでお肉を食べたり、ポップコーンを食べたりした後に「ウエットティッシュ」があると便利です!
また、ディズニーは海風が強く乾燥しやすいので「リップクリーム」もあると良いでしょう◎
最後、レジャーシートは、のんびりショーを観る為に並んで待つ時などに使えます!
アトラクション乗りまくるぜ・・!という方はいらないでしょう。
次の章では、春夏秋冬、季節ごとにディズニーデートに持っていくべき持ち物を解説していきます。
ディズニーデートの持ち物~春・秋編~
View this post on Instagram
では次に、ディズニーランド・シーデートに必要な持ち物~春・秋編~をご紹介します。
- 日焼け止め
- 薄手の上着
- マスク
日焼け止めは、ほぼ1日外で過ごすディズニーデートには春から必須です!
8月の真夏の紫外線よりも4~5月の紫外線の方が強いと言われています。
春・秋のディズニーデートは日中暖かくても、夜は冷えるので「薄手の上着」があると良いです◎

花粉症の方は、マスク必須です!
ちなみに、花粉症だった友人の元彼はディズニーに「箱ティッシュ」を持ってきたそうです(笑)
ディズニーデートの持ち物~夏編~
View this post on Instagram
次に、ディズニーランド・シーデートに必要な持ち物~夏編~をご紹介します。
- 日焼け止め
- 日傘/帽子
- 汗ふきシート
春・秋と同じように「夏」でも日焼け止めを忘れずに持っていきましょう!
デート中、こまめに塗りなおすことを忘れずに!
ディズニーの夏は暑いので汗ふきシートも必須です。
ディズニーデートの持ち物~冬編~
View this post on Instagram
次に、ディズニーランド・シーデートに必要な持ち物~冬編~をご紹介します。
- ハンドクリーム
- カイロ
- ブランケット/手袋
冬は手を繋ぐときに手がガザガザだと残念なのでハンドクリームを忘れずに!
そして冬のディズニーは寒いので、カイロやブランケットのような寒さ対策は必須です。
冬のディズニーデートへ行く方におすすめなカップルでのお揃いコーデはこちら↓
以上、【ディズニーランド・シーデートの持ち物】春夏秋冬別の持ち物もご紹介!でした。
是非これからディズニーデートに行く方は、参考にしてください!
楽しいディズニーデートになりますように!
エリー