こんにちは!エリーです。
このブログでは「ディズニーの過去の待ち時間ランキング歴代TOP6」をご紹介します。
2018年11月18日ミッキー90回目のお誕生日に「660分待ち」が話題になりました↓
号外) 今日、11月18日はミッキーの誕生日。#TDR の『ミッキーの家とミート・ミッキー』の待ち時間が660分と、テーマパーク史上で1番の待ち時間を記録。
◾️なんと、NHKはヘリまで飛ばして取材して、全国ニュースになりました。
凄い😱😱#USJ #ひらパー pic.twitter.com/iqfKdeeieE— USJのツボ(USJで出会った心温まる物語) (@usj1) 2018年11月18日
660分=11時間ということは、朝の9時に並んでもミッキーに会えるのは夜の8時です。
11時間待ちがディズニーの待ち時間で史上最長記録だと思うかもしれませんが、実は過去にもっと長い待ち時間がありました!!
よってこのブログでは「ディズニーの過去の待ち時間ランキング歴代TOP6」と混雑した理由を解説します。
※公式からの発表ではありません
このページの目次
ディズニーの過去の待ち時間ランキング歴代TOP6
ではさっそく、ディズニー過去の待ち時間ランキングを発表します・・!
※ランキング”TOP6″と言いながら、早速記録が更新されたのでTOP8になりました(笑)
順位 | 対象施設 | 時間 | 日付 |
1位 | セイリングデイ・ヴッフェ (レストラン) | 780分 | 2015/11/1(土) |
2位 | ミッキー&フレンズ・ グリーティングトレイル(グーフィー) | 740分 | 2019/5/31(金) |
3位 | ミッキー&フレンズ・ グリーティングトレイル(ミッキー) | 700分 | 2019/3/24(日) |
4位 | ミッキーの家 | 660分 | 2018/11/18(日) |
5位 | セイリングデイ・ヴッフェ (レストラン) | 630分 | 2015/10/24(土) |
6位 | キャンプ・ウッドチャンク・キッチン (ドナルドに会える施設) | 600分 | 2018/6/9(土) 2019/6/9(日) |
7位 | トイストーリーマニア | 500分 | 2012/7/16(祝) |
8位 | トイストーリーマニア | 400分 | 2012/7/10(火) |
※セイリングデイ・ブッフェは2018年3月末でクローズしています
なんと歴代最高の待ち時間は780分・・・!
780分=13時間・・・・!??!?!?

なんだか普段よく見かける「120分待ち」が短く感じてきますね・・(笑)
ミッキーよりグーフィーが人気で驚いている方もいるかもしれません。
では何故このような記録的な待ち時間が生まれたのか、ランキング歴代TOP6(8)を1つずつ解説していきます!
また、今後もディズニーランド・シー共に新エリア・アトラクションがオープンするので、引き続き記録が更新される可能性があります。
・・果たして何分待ちになるのでしょうか?
是非、参考にしてみてください!(笑)
ディズニーの過去の待ち時間ランキング史上最長
ディズニーの過去の待ち時間ランキング1位は「780分」待ちのセイリングデイ・ヴッフェ!
セイリングデイ・ブッフェ、780分待ちだって言うから、そんなん見た事ねえよ!と思って表記どうなんのかと思ってたけど、受付即中止にしたのもあって具体的に把握できて無さそう。待機時間はそもそも目安であってセイリングの場合は逆に押すしね。 pic.twitter.com/fzQPt1yj2N
— かなこ (@chittakanako) 2015年11月1日
※もはや一瞬で受け付けが中止になり、待ち時間780分の表示は見つけられませんでした・・
セイリング、780分待ち&案内終了だそうですね。すごい記録更新。13時間ですよ!
並ばれてる方は、マナー厳守で楽しんでくださいね( ・`ω・´)キリッ#手下 #TDS #セイリング— ゆう@D-mania (@utrivoice) 2015年11月1日
セイリングデイ・ヴッフェとは、ディズニーシーにあったレストランで所謂「食べ放題」形式のレストランでした。(*現在はクローズ)

780分という記録的な待ち時間が出来た理由は、当時ハロウィンのイベントで使用されていたからです。
イベントは、ディズニーの悪役「ヴィランズ」の手下たちがレストランの席を回ってきてくれ、話したり写真を撮ったりできるものでした。
この「手下たち」が一部のファンで熱狂的な人気となり、イベント最終日であった2015/11/1に大混雑したということです。
ディズニーの過去の待ち時間ランキング②トレイルグーフィー740分
次に、ディズニーの過去の待ち時間ランキング2位は「740分」待ちのミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(グーフィー)!
は!?!?!?
グーフィー740分待ち…?? pic.twitter.com/sqXROXD8UR— さわこ👑さわわ工房真夏のデザフェス両日E-118 (@sawawa_touken) 2019年5月31日
ディズニーシーにあったグーフィーと写真が撮れる施設です。
現在はこの施設は「ドナルド」と写真が撮れる施設に変更になっています。
つまり、ここでグーフィーと一緒に写真が撮れる”最終日”だった為、混雑したということです。
ちなみにグーフィーは、ディズニー”ランド”でも一緒に写真が撮れる施設がないため、この混雑に繋がりました。
ディズニーの過去の待ち時間ランキング③トレイルミッキー700分
次に、ディズニーの過去の待ち時間ランキング3位は「700分」待ちのミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミッキー)!
トレイルミッキー700分待ち! pic.twitter.com/cOGLenBqLD
— DvideoZ (@dvideoz) 2019年3月24日
ディズニーシーにあるミッキーと写真が撮れる施設です。
お誕生日ではないのに、なぜ歴代3番目の待ち時間になったかと言うと「ミッキーのお顔が変わる」前日だったからです↓
【ニュース!】
4月4日から開催される東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ディズニー・イースター」。
今年初登場の昼のハーバーショー「Tip-Topイースター」でミッキーマウスとミニーマウスが着用する春らしいコスチュームをひとあし早くお披露目!
>> https://t.co/NzFFpgveFT pic.twitter.com/fC6kfMfIHD— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年2月28日
3/26からニューフェイスのミッキーになるということで、変わる前のミッキーに最後会おうとした方が多かった(+日曜日)ということです。
ディズニーの過去の待ち時間ランキング④ミッキーの家660分
次に、ディズニーの過去の待ち時間ランキング4位は「660分」待ちのミッキーの家!
本日お誕生日のミッキー!
TDLミッキーの家とミート・ミッキー
現在660分(11時間)待ち
TDSミッキー&フレンズグリーティングトレイルは600分(10時間)待ちですhttps://t.co/6tEyanANLs pic.twitter.com/sIsAbVeQjB— MezzoMikiのディズニーブログ (@MezzoMikiD) 2018年11月17日
上述のように、2018年11月18日ミッキー90回目のお誕生日に「660分待ち」を記録しました。

ただ2018年は「90周年」+「日曜日」が重なった結果、記録的な待ち時間となりました。
90年経ってもこんなに愛されているミッキーはやはり凄い・・!
ディズニーの過去の待ち時間ランキング⑤セイリングデイ・ヴッフェ
次に、ディズニーの過去の待ち時間ランキング5位は「630分」待ちのセイリングデイ・ヴッフェ!
セイリング630分(10時間30分)待ち。2015年10月24日10時32分。 pic.twitter.com/1aoDpA9thC
— パンピタ(除外日3月28-31日) (@pan_pita0402) 2015年10月24日
1位と同じ「セイリングデイ・ヴッフェ」が5位にもランクイン。
2015/10/24(土)は三連休初日だったこともあり「630分」待ちの大記録!
※ちなみに現在「セイリングデイ・ヴッフェ」があった場所はドックサイドダイナーというレストラン(*ヴッフェではない)になっています。
ディズニーの過去の待ち時間ランキング⑥キャンプ・ウッドチャンク・キッチン
次に、ディズニーの過去の待ち時間ランキング6位は「600分」待ちのキャンプ・ウッドチャンク・キッチン!
ドナルドの誕生日にドナルドの待機列600分待ちは草
体感全握やん pic.twitter.com/xz9zBVp9uX— れ ー と (@aikaa_chocolate) 2018年6月9日
キャンプ・ウッドチャンク・キッチンとは、ディズニーランドにある「ドナルド」に会える施設!
ミッキーと同じく、ドナルドの「お誕生日」だったため2018年6月9日に600分待ちを記録しました。
【追記】翌年2019年の誕生日も「600分」を記録しました↓
ドナちゃん両パーク600分待ち
おめでとう🎊最近600分待ちって数字多いなぁ pic.twitter.com/3ymVDtSRQq
— わらびーもち@ディズニー垢 (@warabi_disney_) 2019年6月9日
ドナルドの誕生日当日が土曜日(・日曜日)だったことに加え、2018年からディズニー側がドナルドのバースデーを盛り上げるプログラムを開始していたことも要因として考えられます。
ディズニーの過去の待ち時間ランキング⑦トイストーリーマニア500分
次に、ディズニーの過去の待ち時間ランキング7位は「500分」待ちのトイストーリーマニア!
トイストーリーマニア、500分待ち突破((((;゚Д゚))))))) pic.twitter.com/zcsNj8kZ
— ヤギシタシュウヘイ(柳下修平) (@shuhei0919y) 2012年7月16日
アトラクションの待ち時間では、過去最高記録「500分」待ちを記録したトイストーリーマニア!
トイストーリーマニアがオープンしてから最初の祝日、且つ夏休み期間だったので500分待ちを記録。
ファストパスは開園15分後には発券終了だったとか。。
ディズニーの過去の待ち時間ランキング⑧トイストーリーマニア初日
最後、ディズニーの過去の待ち時間ランキング8位は「400分」待ちのトイストーリーマニア!
トイストーリーマニア乗りたいがこれじゃあ暫くは無理だ pic.twitter.com/SkJDIJF1
— ミッチョリーナ (@bn1595) 2012年7月9日
2012年7月10日にオープンしたトイストーリーマニアは初日「400分」待ちを記録!

海外ディズニーで既に人気アトラクションだったトイストーリーマニアが日本にオープンするということで話題になりました。
加えて、子供から大人に人気の”トイストーリー”ということで、平日にも関わらず「400分」待ちの大記録でした!
そして日本にも「トイストーリーホテル」がオープン予定!場所などの最新情報はこちら↓
以上、【ディズニー】過去の待ち時間ランキング歴代TOP6!最高記録は780分!?でした。
今後ディズニーの新アトラクションやエリアがどんどんオープンしていきます。
このブログで紹介した待ち時間を上回る記録が生まれたら、また更新します!(笑)
エリー