【2021年8月分更新】ディズニーランド/シーで飲めるタピオカ【元キャスト解説】

ディズニータピオカ2020




こんにちは!エリーです。

このブログでは、元キャストの私が「ディズニーランド/シーで販売されているタピオカ」をご紹介します。

エリー
ディズニー×タピオカ好きの方必見です!

なお、このブログで掲載しているタピオカは「テイクアウト」出来るものに限定しております。

※しっかりと感染予防対策を行った上で遊びに行きましょう※

参考:ディズニーのコロナ対策を見てきた!その上で必要だと感じた持ち物は?

【2021年】ディズニーランド/シーで飲めるタピオカ特集

まずは、東京ディズニーランド/シーで販売されているタピオカを一覧でご紹介します!

ディズニータピオカ2020年

※2021年8月分更新

ディズニーランド

  1. スパークリングタピオカドリンク(ピーチ&ジャスミンティー)
  2. スパークリングタピオカティー(ベリー&シトラス)
  3. ライチータピオカティー(オレンジ&ウーロン茶)
  4. スパークリングタピオカティー(ライチー&グレープフルーツ)

ディズニーシー

  1. スパークリングタピオカティー(マンゴー)
  2. コーヒータピオカラテ

ディズニー販売されているタピオカは、以上の通りです。

番外編として、舞浜駅にあるイクスピアリの「Gong Cha」でもタピオカを購入することが出来ます。

ではさっそく、各タピオカの値段や販売場所を詳しく解説していきます↓

ディズニーランドでタピオカ①スパークリングタピオカドリンク(ピーチ&ジャスミンティー)

ディズニーランドで販売されているタピオカ1つ目は「スパークリングタピオカドリンク(ピーチ&ジャスミンティー)」です。

ディズニータピオカ(出典)

スパークリングタピオカドリンク(ピーチ&ジャスミンティー):600円

※2021/4/1~販売開始!

販売場所は、アドベンチャーランドにある人気アトラクション「カリブの海賊」の近くのお店です!

ディズニーランドでタピオカ②スパークリングタピオカティー(ベリー&シトラス)

ディズニーランドのタピオカ2つ目は「スパークリングタピオカティー(ベリー&シトラス)」です。

ディズニータピオカ
(出典)

スパークリングタピオカティー(ベリー&シトラス):600円

※期間限定~10/31まで!

販売場所は、人気アトラクション「スペースマウンテン」の近くのトゥモローランドテラスです。

ディズニーランドでタピオカ③ライチータピオカティー(オレンジ&ウーロン茶)

ディズニーランドのタピオカ3つ目は「ライチータピオカティー(オレンジ&ウーロン茶)」です。

ディズニータピオカ(出典)

ライチータピオカティー(オレンジ&ウーロン茶):600円

販売場所は、人気アトラクション「ビックサンダーマウンテン」に向かう途中にあるペコスビルカフェというお店です!

ディズニーランドでタピオカ④スパークリングタピオカティー(ライチー&グレープフルーツ)

ディズニーランドのタピオカ4つ目は「スパークリングタピオカティー(ライチー&グレープフルーツ)」です。

ディズニータピオカ(出典)

スパークリングタピオカティー(ライチー&グレープフルーツ):600円

販売場所は、ディズニーランドの入口「ワールドバザール」の屋根の下を抜け左に曲がったところにあるリフレッシュメントコーナーというお店です!

ディズニーシーでタピオカ①スパークリングタピオカティー(マンゴー)

エリー
ここからご紹介するのは”ディズニーシー“で飲めるタピオカです!

ディズニーシーで販売されているタピオカ1つ目は「スパークリングタピオカティー(マンゴー)」です。

ディズニータピオカ(出典)

スパークリングタピオカティー(マンゴー):500円

スパークリングのタピオカは珍しいと思いますが、例外なく美味しいので是非!!

販売場所は、人気アトラクション「レイジングスピリッツとインディージョーンズ」の間にあるお店です(レイジングスピリッツ寄り)

エリー
同じお店で「スパイシースモークチキンレッグ」が購入でき、つい良い香りに誘われて両方買ってしまします(笑)

※お肉から肉汁が垂れてきて、写真撮るの大変なので気を付けましょう(笑)

ディズニーシーでタピオカ②コーヒータピオカラテ

ディズニーシーの期間限定で販売されるタピオカ2つ目は「コーヒータピオカラテ」です。

ディズニータピオカ

(出典)

コーヒータピオカラテ:600円

販売場所は、ディズニーシーの入り口(地球儀のところ)から屋根の下を抜け、建物沿いを右に進んで1番近くにあるパンが売っているカフェ(店名:マンマ・ビスコッティベーカリー)です。

イクスピアリでタピオカ「Gong Cha」

番外編として、舞浜駅出てすぐ左側にある商業施設「イクスピアリ」で販売されているタピオカもご紹介します!

エリー
人気店のGong Chaはイクスピアリにオープンし、未だにディズニーに負けずとも劣らない程行列が出来ているので注意!

イクスピアリで販売されているタピオカは「Gong Cha」です。

View this post on Instagram

Gongcha_Japanさん(@gongcha_japan)がシェアした投稿

舞浜駅の改札を出て左側に進むと見えてくるイクスピアリ。

Gohg Chaの場所は駅から近く、イクスピアリに入ろうとして右手側に行列が見えたらGong Chaですね(笑)

営業時間:9:30~22:00

以上、ディズニーランド/シーで飲めるタピオカ特集【元キャスト解説】でした。

現在ディズニーランド・ディズニーシーで販売されているタピオカはたくさんありますが、飲みたい物は決まりましたか?

是非、このブログを参考にしてディズニーに行ったらタピオカを飲んでみてくださいね。

エリー