雨の日ディズニーシーの楽しみ方!元キャストが解説!

雨の日のディズニーシー




こんにちは!エリーです。

ディズニーシーに行く日が雨予報で悲しくなっているあなたに!

元キャストの私が、雨の日のディズニーシーでおすすめの楽しみ方をご紹介します。

センターオブジアースは乗れるのかな?

パレードはやるの?ミッキーに会えないのかな?

エリー
このブログでは、そんな不安を解消します!

※コロナの影響で一部運営方法が変わっている(アプリでの抽選必須など)ことがありますのでご了承ください

雨の日のディズニーシーでおすすめのアトラクション・ショー・レストランを踏まえた効率が良い回り方を紹介していますので、雨だからと落ち込まず楽しみましょう!

雨の日のディズニーシー攻略法!

まずは、雨だからといって悲しまないこと!

この2つの考え方を持って遊びましょう↓

  1. 待ち時間が普段より少ないからラッキー!
  2. 雨の日ならではのディズニーシーを楽しむ!

さらに、雨の日にしか見れない綺麗な景色もあります。

こんな素敵な雰囲気を味わえるのは雨の日だけ!と思うとワクワクしてきますよね。

せっかく楽しみにしていたディズニーシーへ行くのだから、楽しみましょう!

【雨の日ディズニーシーの楽しみ方】おすすめのアトラクションは?

では、雨の日のディズニーシーでおすすめのアトラクションからご紹介します。

エリー
基本的には雨の日でもアトラクションは通常運転しています。

センターオブジアースやレイジングスピリッツも乗れます。

ただし、余りにも強い雨や強風が吹いてしまうと場合によっては、運転見合わせの可能性があります。

しかし、ディズニーシーのアトラクションは屋内が多いのであまり影響を受けません!

屋外のアトラクション一覧
  • ヴェネチアン・ゴンドラ
  • アクアトピア
  • レイジングスピリッツ
  • ジャスミンのフライングカーペット
  • スカットルのスクーター
  • フランダーのフライングフィッシュコースター

案外ディズニーシーは、屋外のアトラクションは少ないですよね?

また屋外アトラクションは、運行していればポンチョを着たまま乗ることができます。

では、エリアごとに「屋内のおすすめのアトラクション」を紹介します。

雨のディズニーシー

(出典)

↓このエリア間を移動する時は「ディズニーシーエレクトリックレールウェイ」に乗るとあまり濡れないのでおすすめです。

  • ポートディズカバリー

ニモ&フレンズ・シーライダー

  • ロストリバーデルタ

インディージョーンズ

  • マーメイドラグーン

室内アトラクション

  • ミステリアスアイランド

海底2万マイル

個人的に1番おすすめのアトラクションは、タートルトークです◎

事前に上記記事を読んで、どんな質問するか考えておきましょう!

クラッシュと会話すれば、きっと思い出に残りますよ!

【雨の日ディズニーシーの楽しみ方】雨の日はショーやパレードはどうなるの?

ディズニーシーのショーは、シーの中心にあるメデテレニアンハーバーで行われることが多いです。

エリー
アトラクションと同様に、余りにも強い雨や強風が吹いてしまうと場合によっては中止です。

でも少量の雨であれば、雨の日バージョンとしてミッキーたちがカッパを着て会いにきてくれます!

天候に左右されないショーで絶対おすすめしたいのは、ビックバンドビートです!

雨のディズニーシー出典:http://www.tokyodisneyresort.jp/tds/show/detail/926/

今までアトラクションばかり乗っていたという人は雨を機に、是非見てもらいたいショーです。

室内で、本場さながらのビックバンドジャズとミッキーのドラム姿を見ることができます!

*抽選が必要な場合があります

【雨の日ディズニーシーの楽しみ方】おすすめのレストランは?

正直、レストランはお天気関係ないですが(笑)おすすめのレストランをご紹介します。

~リーズナブル編~

どちらも入り口近くにある、美味しいパスタやピザなどが1000円前後で食べられるお店です!

~雨だからちょっと高いレストランでゆっくりしたい編~

上記2店舗はお店の雰囲気が良く、かなり人気店なので事前予約をおすすめします。

予算や気分に合わせてお好きなレストランを選んでください!

【雨の日ディズニーシーの楽しみ方】雨の日でもキャラクターに会える?

雨の日は、ディズニーシーの入り口ではミッキーたちに会えなくても、各エリアで一緒に写真撮れますので安心してください!

雨のディズニーシー

(出典)

  • ミッキーミニードナルド

ミッキー・フレンズグリーティングトレイル
(ロストリバーデルタ)

  • ダッフィー

サルードスアミーゴス
(ロストリバーデルタ)

  • シェリーメイ

ヴィレッジグリーティングプレイス
(アメリカンウォーターフロント)

ディズニーシーは雨の日でもこんなに多くのキャラクターに必ず会えます!

むしろ普段より並ばずに人気のキャラクターと写真が撮れたら嬉しいですよね。

【雨の日ディズニーシーの楽しみ方】ディズニーシーのおすすめの回り方をご紹介!

上述のおすすめを踏まえた上で、雨の日ディズニーシーおすすめの回り方をご紹介します。

  1. トイストーリーマニアFP(ファストパス)とる
  2. タワーオブテラーで絶叫する
  3. タートルトークで爆笑する
  4. ビックバンドビートの抽選をする
  5. エレクトリックレールウェイに乗る
  6. ニモ&フレンズ・シーライダーに乗る
  7. エレクトリックレールウェイで戻り、トイストーリーマニアに乗る
  8. ランチは豪華に!リストランテディカナレットで満喫
  9. 海底2万マイルで海底探索する
  10. 小休憩を兼ねてマーメイドラグーン
  11. アラビアンコーストで世界観に浸る
  12. インディージョーンズのFPをとる
  13. ミッキー・フレンズグリーティングトレイルで写真を撮る
  14. インディージョーンズで叫ぶ
  15. ビックバンドビートを見て感動する
  16. 夜はカフェポルトフィーノで食事
  17. お土産を買いまくり帰宅

自分で言うのも何ですが(笑)、結構効率良く回れるコースになっています!!

しかも、高いレストランはランチにするという節約ぶりです(笑)

エリー
あくまでも参考なので、細かい所はあなたの好きなようにアレンジしてみてくださいね!

また、雨の日は各専門店を回ってお買い物を楽しむのもおすすめです!

雨が強めに降ってきたときは、お土産屋さんで楽しみましょう。

以上、雨の日ディズニーシーの楽しみ方!元キャストが解説!でした。

あなたが雨の日のディズニーシーを思いっきり楽しめますように!

エリー