こんにちは!エリーです。
エポスカードに入会するか迷っているあなたのために、私がエポスカードを7年間使ってみて感じたメリットとデメリットをご紹介します。
エポスカードを検索すると「評判 悪い」と出てきて不安になりますよね!?(笑)

まず前提として、エポスカードは「年会費永年無料」なので持っていても損をすることはありません!
エポスカードを持つメリットのある人は、以下の3パターンだと感じました↓
- 海外旅行に行く人
- マルイで買い物する人
- エポスカードの優待施設(映画館etc)を利用する人
ぶっちゃけ私はセール期間中くらいしかマルイで買い物をしませんが、海外旅行へたまに行くのでいつのまにか7年も利用していました。
また下記で実例を紹介していますが、エポスカードは不正利用などの対応がしっかりしているので安心して持っていられます◎
エポスカードを申込むかどうか迷っている方は、是非ご覧ください。
では、他の方の口コミも参考にしながら詳しく解説していきます。
このページの目次
【エポスカードの評判】実際に感じたメリット
まずは、エポスカードを7年間持っていて実際に感じたメリットを紹介します。

実際に私がエポスカードを持っていてメリットがあった場面は、主に以下の3パターンでした↓
- 海外旅行の保険代が0円
- マルイのセールで約5000円割引
- 温泉施設で約1000円割引、映画館で500円割引
上記の体験談を基に、詳しく紹介していきます!
【エポスカード評判】メリット①海外旅行保険
エポスカードのメリット1つ目は、海外旅行での利用です。
※毎年でなくても海外旅行に行く人は必見!

エポスカード最大のメリットとも言える「海外旅行傷害保険が0円で自動付帯」
エポスカードは年会費無料のカードとは思えない程、海外旅行保険の保証が手厚いです。

しかし今はエポスカードを持っていくので、保険料が0円で済んでいます!
最近まわりで海外旅行行く人が多いからおすすめしておくけど、エポスカードは良いよ。年会費無料で海外旅行時の傷害・疾病治療費用が自動付帯で200万、270万付くから。ちょっとしたお守りとしておすすめ。
とくにアメリカで何かの手術したら普通に数百万飛ぶからね。。。— たく神父 (@poodaldon) 2018年5月27日
サイパンで1年しか使ってないiPhone5がなくなって、しかも64Gで、仕方なくiPhone5S買ったんだけど…なんと!たまたま持ってたエポスカードの保険がおりて、72000円帰ってくることになった(;▽;)♡
なのでエポスカードおすすめします、年会費無料で海外旅行保険充実!— marie@現在ゴリラ中🦍🍌🎄 (@Mariex1021) 2013年10月28日
私はこのためにエポスカードを解約していないと言っても過言ではないです。(笑)
エポスカードは保険が自動付帯なので「出国前に面倒な手続きも一切いらない」のも魅力です!
【エポスカード評判】メリット②マルイのセールで10%オフ
エポスカードのメリット2つ目は、マルイのセールで10%オフで買い物ができることです。

エポスカードの評判
(マルイが近くにない人でも、セール期間中はマルイのネット通販が10%オフ対象になります!)

具体的に言うと、、、
定価 | 購入金額 (割引) |
1万円 | 9,000円 (-1,000) |
3万円 | 27,000円 (-3,000) |
5万円 | 45,000円 (-5,000) |
結構大きい割引ですよね!?
私はセール中に、狙っていたコートなど冬服を購入し、約5000円もお得に買い物できました!

そういえば皆さんにお知らせが遅れてしまいましたが、今回の無印週間はマルコとマルオと被るため、エポスカード会員の人は丸井の無印で買えば20%オフになりますからね
— マ ス ター・ジョン ソン・ワッ ショイ (@___jyon) 2018年11月24日
※セール期間中は店頭が混雑している為、予めネットで予約しておくと、当日(最短)にマルイ店頭でカードの受け取りが可能なのでスムーズにお買い物できます。
ちなみに、お得な期間中にネットで申込むと、ポイントがかなり貰えるのでお得ですよ!(店頭に比べ、人件費かかってないから)
【エポスカードの評判】メリット③優待施設での割引
エポスカードのメリット3つ目は、割引が効く優待施設が多くあることです。

- 居酒屋・飲食店
- 映画館
- カラオケや遊園地
- ミュージカルのチケットの割引
など種類が豊富です。
以前、大江戸温泉という温泉施設に遊びに行った時に、レジでエポスカード持ってるか聞かれ提示したら、なんとキャンペーン中で「約1000円」も安くなりました!
同じような方を発見↓
お台場の大江戸温泉物語は土日祝日料金だと2800円くらいするんだけど、エポスカード提示すると1700円くらいになるので映画一本分くらいになる。セゾンカードとか他にも安くなるクレカはあった。エポスとセゾンならエポスの方が割引率高いみたい。
— しゃおたお@ベリアル幼稚園卒園児 (@XiaoTao_jp) 2016年7月16日
エポスカードの優待施設だと知らなかったけど、実は使えるという場面が多い印象です↓

エポスカードの評判
詳細:エポスカード公式サイト
その他Twitterで口コミを調べてみても、エポスカードの優待施設でお得に利用できている声がたくさんありました↓
昨晩は魚民で夕食。ツイッターのモンテローザ唐揚げ3倍盛りクーポンを使おうと思ったけど元が多かったのでやめとく。5000円以上エポスカード支払いで1000円割引というのがあったのでこちらで。(^^ゞ pic.twitter.com/5NxqaFxtlg
— ちょし (@choshipooh3) 2018年9月16日
ビッグエコーにて、初めてエポスの優待のありがたみを感じた pic.twitter.com/Gn2FZZHLTd
— だっち@スペインにいます (@p_k_r_m) 2018年8月21日
しかしエポスカードとカラオケの相性の良さは異常。
年会費無料でシダックス30%割引はエグい。
しかも海外旅行でも障害、疾病が自動付帯で300万ついてくる。
メインカードにする必要はないけど作っておくべきカードだと思う( ^ω^)— いさまき (@isamaki28) 2018年5月26日
私はカラオケに行かないので知りませんでしたが、カラオケ好きは申し込むべきようですね!(笑)

最近TOHOシネマズなどが、人件費の関係で映画の大人料金が1,900円へ値上がりし話題になりましたよね。
エポスカードを持っていれば、ユナイテッドシネマ・イオンシネマ・HUMAXシネマズなどを利用している方はいつでも500円引きで映画を見ることが出来ます↓
関連記事:【ユナイテッドシネマ・イオンシネマ・TOHOシネマズ等】映画料金が割引になるクレジットカード
エポスカードは、とりあえず持っておいて損をすることはないクレジットカードだということがお分かり頂けたかと思います!(笑)
【エポスカードの評判】デメリット「ポイント還元率」
逆に、私が感じたエポスカードの唯一のデメリットは「ポイント還元率」です。

*日本のクレジットカードのポイント還元率は、0.5~1%が多いです。
還元率がすごく低いわけではないのですが、せっかくならポイントを貯めたいので、私はメインカードは還元率1%のカードを利用しています。
⇒年会費が永年無料にも関わらず、海外旅行に充実の特典がついていたり、マルイのセールで買い物できるので、エポスカードはサブカードとして活用しています!
エポスカード便利だなぁ。半年少々でもうそこそこのポイント溜まってたんだけど、ネット通販分の支払いをポイントで割引(1p1円)できる……から、なんかもうめんどくさいこと考えずにある程度溜まったら無駄なくできるの、いい……
— 氷上 (@hkm_888) 2018年9月15日
還元率は高くないですが、ポイントが使いやすい点はおすすめです!
せっかくポイントを貯めても使わなければ、意味ないですからね。。
【エポスカードの評判・口コミ】他の人のメリット・デメリットは?
私の意見だけでなく、他の人はエポスカードをどう思っているのかTwitterで口コミを集めてみました。

以前問題になった旅行会社「てるみくらぶ」の旅行代をエポスカードで支払った方は、無事に全額返済されているようで、高評価の声が多かったです↓
【エポスカードのメリット】盗難補償・不正利用の対応
クレジットカードを初めて申し込む人は「カードを落としてしまって不正使用されたら怖い」と思っている人が多いと思います。

エポスカードは、盗難・紛失のお届け日を含めた61日前にさかのぼり、不正使用だった場合「全額補償」してくれます。
実際に↓↓
てるみくらぶの被害額26万相当、エポスカードから返金確認できました。8月31日に振込済。新婚旅行も諦めず7月にハワイ行ってきました。これで長い戦い終わり。ありがとう#エポスカード#てるみくらぶ pic.twitter.com/QvIz2syCym
— パサパサラスク (@0v1XRAklw94ngKg) 2017年9月1日
てるみくらぶ被害者だったんだけど
エポスカードから全額返金の通知が入ってた
まさか過ぎて
数百円だろうと諦めかけてたから嬉しすぎるカード会社が可愛そうだけど感謝してる
以後、御贔屓させていただきます。#てるみくらぶ #てるみくらぶ被害者#エポスカード#全額返金 pic.twitter.com/8AMcBEfbwa— Jario (@juriii1989jimin) 2017年7月11日
エポスカード神だわ❗てるみくらぶに1月に支払った夏休み旅行代金14万が返ってきた😂😂
#てるみくらぶ #エポスカード— okamotosan (@okamoto19752) 2017年7月6日
以前呟いたカナダグースの詐欺サイトで買っちゃったやつなんですけど3ヶ月の時を経てなんとお金が戻ってきました〜!よって送られてきた商品はタダ!(パチモンだけど)ありがとうエポスカード!! https://t.co/yGOeC0OzPB
— Ono/緒之 (@marumarusanaku) 2018年2月13日
クレジットカードに怖いイメージを抱いていた人は、少し安心したのではないでしょうか?
逆に現金で支払いをして詐欺や盗難されたら、そのまま帰ってくることはないと思うと怖いですよね。。
忘れた頃に役立つエポスカードよ…
— 松莱々 (@weedspine) 2018年9月14日
まさに・・!(笑)
エポスカードは忘れたころに役立つので、気づいたら7年利用していました(笑)
【デメリットの口コミ】コールセンターの対応
続いて、他の人が思うエポスカードのデメリットは、コールセンターの対応について。

他の人の意見をみてみると、担当者によって少し対応が異なるようですね。。
エポスのコールセンターの対応やばいw
間違えても謝らんwww— はるつ (@kissme423) 2016年4月14日
なんでエポスのコールセンターこんなにつながりやすいんやろな ありがたい
— じんまるさちこ (@toh_karashi) February 1, 2019
エポスカードとかいう所からメールが届いた。全く違う人物の名前でカードのIDまで記載されている。仕方がないので、その旨カード会社へ伝えたが有料の電話で待たされること数十分・・・。電話代はうちもちになり不愉快極まりない!電話口の受付の対応も最悪で久々気分悪し
— E.T (@eritakaio) 2017年9月24日
エポスカードのコールセンターが超スムーズに繋がったので10分くらいで手続き終わった\( ‘ω’)/
— 猫柳 紅蓮 (@Glen_Nekoyanagi) 2017年8月31日
どの担当者にあたるかは正直運なので、なんとも言えないですね。。

7年使った私は、エポスカードのメリットが上回ると感じます。
自分にメリットがあると思った方は、「ポイントが貰えるキャンペーン中」に申し込むとお得です↓
以上、【エポスカードの評判】7年間使って感じたメリットとデメリットでした。
年会費永年無料のエポスカードは、持っていて損はないクレジットカードです。
あなたもメリットがありそうであれば、是非エポスカードを申し込んでみてください!
エリー