【卒業旅行】4泊5日の香港ディズニー・マカオ観光【旅行記ブログ】

香港マカオ卒業旅行




こんにちは!エリーです。

私は香港・マカオに4泊5日の卒業旅行に行きました!

 

エリー
ディズニー好きなので、もちろん香港ディズニーも行きました!

 

このブログ記事では、これから香港・マカオに卒業旅行に行く人のために以下の項目で解説していきます!

 

  • 4泊5日の観光コースは?
  • 香港ディズニーのおすすめポイント
  • 香港卒業旅行の予算は?総額を公開!
  • 事前に購入することで節約できるサービス
  • LCCってどうなの!?
  • 予約したツアー会社は?

 

2泊や3泊予定の方でも参考になると思うので、是非ご覧ください!

 

【旅行記ブログ】香港・マカオ4泊5日の卒業旅行の観光コース

まずは、香港・マカオ4泊5日の卒業旅行の観光コースをご紹介します。

 

エリー
卒業旅行はエクスペディアで予約した「航空券+ホテル」の終日フリーのツアーで行きました。

 

香港卒業旅行をツアーか個人手配かで迷っている人は、中間である「航空券+ホテル」で予約するのがおすすめです!

 

予約は楽なのに、自由に行動できて良いとこ取りでした!

 

(今回利用したツアーのエクスペディアはどうだったかを下記で解説しています。)

 

まず、私が香港・マカオを旅行したスケジュールはこんな感じです↓

 

香港卒業旅行のスケジュール
  1. 移動+香港観光
  2. 香港ディズニー
  3. 香港観光
  4. マカオ観光
  5. 香港で買い物+帰国

 

では詳しく紹介していきます。

 

【香港・マカオ卒業旅行1日目】香港へ移動+夜ご飯

ではさっそく香港・マカオ4泊5日の卒業旅行の1日目から紹介していきます。

 

香港へはLCC(格安航空会社)の「バニラエア」で行きました。

香港卒業旅行

 

初めてのLCCはちょっと不安でしたが、4時間のフライトは全く問題ありませんでした!

香港卒業旅行

綺麗な富士山が見えました!

 

LCCではご飯が出ないので、香港の空港に到着後さっそく腹ごしらえ!(笑)

 

満腹になり、空港からホテルまでエアポートエクスプレス+地下鉄で移動しました。

香港卒業旅行

日本のスイカのような「OCTOPUS」を買いました!

 

※後から知ったのですが、楽天グループが運営する「Voyagin」というサイトで事前にエアポートエクスプレス乗車チケットを買っておけば「34%off」だった・・。(これから行く皆様は気を付けて涙)

 

 

香港で宿泊したホテルは銅鑼湾(Causeway Bay)エリアでした。

 

駅周辺は栄えていますが、一本道を挟むとローカル感もありどちらも味わえるのでおすすめのエリア!

香港卒業旅行 香港卒業旅行

 

ホテルチェックイン後に軽く観光し、夜ご飯を食べ1日目を終えました。

 

【香港・マカオ卒業旅行2日目】香港ディズニーランドがおすすめ!

香港・マカオ4泊5日の卒業旅行の2日目は、香港ディズニーランド

 

香港ディズニーランドは東京に比べ空いていて、かつ園内もコンパクトなので、1日だけでも充分満足できました!

香港卒業旅行

ディズニーはやっぱりテンションが上がる!(笑)

 

ちなみに!香港ディズニーのチケットも、上述の「Voyagin」というサイトで事前に購入しておくと5%オフ(~20%オフ)で買えちゃいます!

 

 

日本は窓口やネットで買っても同じ値段ですが、香港はこのサイトを通して買うとお得になります!(サイトは日本語なので簡単です)

 

 

キャストさんにスマホでEチケットを見せるだけで入れるので便利です。

 

エリー
次は、香港ディズニーで個人的におすすめのエリア・アトラクションを紹介します!

 

香港ディズニーランドでおすすめのエリアは「トイストーリーランド」

香港卒業旅行 香港卒業旅行

 

日本にはないエリアで、可愛いスポットがたくさんありました!

 

所謂「インスタ映え」写真が撮りまくれます。(笑)

香港卒業旅行

アトラクションも可愛い!

 

香港ディズニーランドでおすすめのアトラクションは2つ!

  1. イッツ・ア・スモールワールド
  2. ミスティックマナー

 

イッツ・ア・スモールワールドは、日本より電飾でキラキラしていて綺麗だったのが印象的!

香港卒業旅行

詳しくは、、実際に乗ってみるとわかります!

 

ミスティックマナーは、日本にはないアトラクションで、日本でいうとホーンテッドマンションのような雰囲気を楽しめました!

香港卒業旅行

外観もオシャレ!

 

ご飯はチャーハンと、ネットで美味しいと見かけたミッキー型のマンゴープリン。

香港卒業旅行

期待しすぎたのもあるけど、マンゴープリンは食べたらかなり不味かったので注意(涙)

 

日本と比較し全然混雑していないのでキャラクターと写真も撮りやすいです!

香港卒業旅行

日本でミッキーミニー両方と写真撮れることはほぼないのでレアな機会です!

 

ちなみに!2018年7月から、香港ディズニー限定のダッフィーの友達「クッキー」もいます!

 

View this post on Instagram

 

Hong Kong Disneylandさん(@hkdisneyland)がシェアした投稿

(もちろん私が行った頃には、まだいませんでした。。)

 

香港「限定」で日本にまだ登場したことがないのであまり知られていませんが、可愛くて人気です。

 

関連記事:【ダッフィーの新しいお友達】仲間は6人!新キャラも知ってる?

 

クッキーのグッズは香港ディズニーでしか買えないので、お土産にも自分用にもどうぞ!

 

【香港卒業旅行3日目】香港観光(金魚街・女人街・夜景)

香港・マカオ4泊5日の卒業旅行の3日目は、香港観光!

 

  • 金魚街
  • 女人街
  • ビクトリアハーバー

などに行ってきました!

 

金魚街は、名前の通り大量の金魚が!!

香港卒業旅行 香港卒業旅行

香港の街並みはついつい写真を撮りたくなるようなスポットが多かったです。

 

女人街

香港卒業旅行 香港卒業旅行

アジアの市場の雰囲気が好きなので、歩いているだけでも楽しかったです!

 

香港はお土産屋さんのしつこい勧誘とかは全然ありませんでした。

 

夜は、ビクトリアハーバーで音楽と光のショー「シンフォニーオブライツ」を鑑賞。

香港卒業旅行

正直な感想は、、、

 

エリー
がっかり。。。

 

前日に香港ディズニーランドのパレードや花火を見ていたこともあり、規模がしょぼくて、がっかりでした(汗)

 

ちなみに「シンフォニーオブライツ がっかり」で検索すると同じような意見が出てきますよ。。

 

香港で夜景を楽しみたいなら、世界三大夜景の「ヴィクトリアピーク」に行きましょう!

 

View this post on Instagram

 

Jacky Chungさん(@ja_ky._)がシェアした投稿

 

標高500m以上の山頂から見下ろす夜景らしい。。こっち行けばよかった。。(笑)

 

私も香港にもう一度行くなら、行ってみたい場所です!

 

【香港卒業旅行4日目】マカオ観光!人生初カジノ

香港・マカオ4泊5日の卒業旅行の4日目は、マカオ観光!

 

マカオには香港からフェリーで1時間程で行けるので、日帰りで行ってきました。

香港卒業旅行

マカオの滞在時間は5時間程だったけど、人生初カジノにも行けて大満足!

 

エリー
でも正直、カジノは卒業旅行ではなく社会人になってからの方が楽しめると思います。。

 

なぜなら香港・マカオの他にもまだ卒業旅行が残っていて貧乏学生だったので、あまりお金をかけられなかったから・・(笑)

 

ルーレットなど少額でちょこちょこ楽しみましたが、もちろん少額しか当たりません・・

 

ハイリスク・ハイリターンってやつですね(笑)

 

あとは、マカオ名物のエッグタルトを食べました↓

香港卒業旅行

甘くて絶品でした

 

マカオに行くならエッグタルトは食べるべきです!

 

【香港卒業旅行5日目】朝ご飯はお粥・帰国

香港・マカオ4泊5日の卒業旅行の5日目は、ついに帰国の日。

 

夕方の便だったので、最終日はお土産を含めたお買い物デー!

 

朝ご飯は、ラストお粥を楽しみました。

香港卒業旅行

ちなみに香港の空港にディズニーストアがあるので、香港ディズニーでお土産の買い忘れがあったら買い足せます!

 

帰国便は、行きと同じくLCCのエアバニラ!

香港卒業旅行

帰りのフライトも約4.5時間なので、多少狭くても苦痛ではありませんでした。

 

エリー
ただし!!周りの人がご飯を買い始めると注意!(笑)

LCCはご飯が出ないのですが、有料で購入することはできます。

 

そしてなんと!通路挟んだ私の隣の外人が「カップラーメン」を購入!

香港卒業旅行

どーん!!カップスター!(400円)

 

もうにおいが・・めっちゃ美味しそう・・

 

機内でのカップラーメン臭の威力は強く、周りの人がどんどんカップラーメンを注文し始めました(笑)

 

カップラーメンが400円・・・。

 

スーパーで買ったら4分の1くらい・・・。

 

あと1時間で日本到着・・・。

 

貧乏学生だった私はなんとか耐えて、無事に帰国しました。

 

LCCはこのような可能性があることは覚えておきましょう(笑)

 

created by Rinker
¥662 (2023/09/25 11:21:14時点 Amazon調べ-詳細)

香港・マカオ4泊5日の卒業旅行の予算

次に、香港・マカオ4泊5日の卒業旅行の予算をご紹介します。

 

上記のスケジュールで4泊5日でかかった予算は、約7万円です。

 

内訳は、以下の通りです。

  • ツアー代・・ 約4.5万円
  • ディズニーチケット・・約1万円
  • 食事代・・約1万円
  • 交通費・・約0.5万円

合計 約7万円

 

香港は食費と交通費が安く、結構安く抑えられました!

 

食事代は、毎回良いレストランで食べるともっとかかると思ってください。

 

香港旅行を安く抑えられたポイントを2点紹介します。

  1. ツアー代
  2. 海外旅行保険代

 

①ツアー代

香港卒業旅行には、エクスペディアで予約した「航空券+ホテル」のツアーで行きました。

エクスペディア

このツアーについては、次の章で詳しく解説します。

 

②海外旅行保険代

海外旅行保険代は、クレジットカード付帯のエポスカードや楽天カードを持って行ったので、0円で済んでいます!

 

エリー
海外旅行に行くならとりあえず年会費無料の楽天とエポスカードの最低2枚は持っていった方が良いです!!

私はいつも3枚は持っていきます。

 

エポスカード公式サイト

 

関連記事:【エポスカードは評判悪い!?】7年使ってわかったメリット・デメリット

エポスカードはVISAカードなので、楽天カードでは「MASTER」カードを申込むのがおすすめです!

 

香港卒業旅行のツアーはエクスペディアで予約

上述のように、私たちの香港卒業旅行は「終日フリープランのツアー」でした。

 

初めてエクスペディアで予約して少し不安だったけど、全く問題ありませんでした!

エクスペディア

 

往復航空券+ホテル4泊分で4.5万円は、ほぼ最安値!(ホテルは標準ランク)

 

エリー
卒業旅行が初めての海外旅行の人でも、香港は英語が通じて旅行しやすいので終日フリープランはおすすめ!

 

ネットで予約すると安く済むから不安に感じる人もいると思いますが、安い理由は人件費がかかっていないからで、決して怪しくはないです(笑)

 

何の問題もなく予約・旅行できたので、これから香港の卒業旅行を予約する人はエクスペディア使ってみてください!

 

※支払いはクレジットカードでオンライン決済にしましょう※

 

エリー
万が一トラブルがあった時に、クレジットカードで支払いをしていればカード会社が保証してくれます。

 

以前問題になった「てるみくらぶ」で旅行を予約していた人の中で、クレジットカード決済だった人はカード会社から全額返金されています。

 

詳しくはこちら→エポスカードの盗難補償について

 

もしどうしてもエクスペディアが不安だという人は、大手の旅行会社JTBをネットから安く予約するのが良いと思います。

 

 

「海外航空券+海外ホテル」で予約しましょう。

 

以上、【卒業旅行】4泊5日の香港ディズニー・マカオ観光【旅行記ブログ】でした。

 

 

是非このブログを参考に、香港の卒業旅行を計画してみてください。

 

楽しい卒業旅行になりますように!

 

エリー