【オランダ・ベルギー】個人旅行10日間の観光・予算を紹介【旅行記】

オランダベルギー個人旅行




こんにちは!エリーです。

私は個人旅行で5月にオランダ・ベルギーへ約10日間行きました!

 

エリー
オランダもベルギーも最高でした!

特に、アムステルダムが大好きになりました。

 

よってこのブログでは、これからオランダ・ベルギーに個人旅行で行く方の為に、以下の項目を紹介します。

 

  • オランダ・ベルギー10日間の観光ルート
  • 移動方法
  • オランダ・ベルギーのホテル
  • 10日間の個人旅行でかかった費用
  • 費用を安く抑えた方法
  • おすすめ観光ポイント

 

10日間の海外旅行を考えている人は、是非参考にしてください!

 

自然が好きなので、今回の旅行は以下の場所を訪れました。

  • キューケンホフ公園
  • アルクマールのチーズ市
  • ザーンセスカンス「風車村」
  • ヒートホールン
  • アムステルダム
  • ベルギー・ブリュッセル
  • ブリュージュ

※ルクセンブルクは行っていません

 

ではさっそく、個人旅行の観光ルートを解説していきます↓

 

\海外旅行にはエポスカードがおすすめ/


エポスカード公式サイト 

 

【オランダ・ベルギー個人旅行1日目】アムステルダムへ移動

ではさっそく、オランダ・ベルギー個人旅行1日目から観光ルートを紹介していきます。

 

まずは、オランダ航空にてアムステルダムへ移動!

オランダ個人旅行

オランダ航空は初めて利用しましたが、行きも帰りも遅れなく、快適なフライトでした。

 

私はセール期間中にJTBで航空券のみ予約し、往復でなんと10万円弱でした!

 

オランダのスキポール空港到着後、電車でアムステルダム中央駅に移動しました(約15分)

オランダ個人旅行

アムステルダム中央駅(東京駅のモデルだとか。)

 

ホテルにチェックインしてから、アムステルダムを軽くお散歩しました!

 

初めての”ハッパ”の臭い(アムステルダムは合法です)に初日は慣れませんでした(笑)

 

初日は11時間のフライトで疲れたので、スーパーで夜食を買っておしまい!

 

アムステルダムの安いホテル!価格優先な人におすすめ!

アムステルダムで宿泊したホテルは「ホテルシーパマン

オランダ個人旅行

価格を優先する人にはおすすめな、シンプルなホテルでした。

オランダ個人旅行

2人なのに、広いお部屋を用意してくれました!

 

実は、アムステルダムのホテル代はかなり高く、パリやロンドンとほぼ同じ価格です。。

エリー
アムステルダムのホテルを少しでも安くに予約するには、booking.comがおすすめ!

 

なぜならbooking.comは元々割引が多いですが、なんといってもアムステルダム発祥の会社!!!

 

本社はアムステルダムの中心地にありました!

*予約はこちらから↑

 

ホテル代の高いアムステルダムは、格安ホテルでも1泊2万円くらいします。。

 

ホテルシーパンは、1泊2万円を切るお得なホテルでした。

 

ホテルのエリアは、アムステルダム国立美術館周辺。

オランダ個人旅行

アムステルダム中央駅からは歩くと30分くらいかかります。(トラムが近くにあるので問題なし)

 

エリー
スーパーは徒歩圏内で便利でした!

 

また、アムステルダム市街地のでは最大面積を誇るフォンデル公園に隣接!

 

アムステルダムの日常「自由で開放的な雰囲気」も味わえます。

【オランダ・ベルギー個人旅行2日目】キューケンホフ公園

オランダ・ベルギー個人旅行2日目は「キューケンホフ公園」

キューケンホフ公園

キューケンホフ公園とは、例年3月中旬~5月中旬までの2か月間しか開園されない期間限定の公園です。

(3-5月に旅行予定でない人は、次の章に進んでください)

 

アムステルダム中央駅からバスでキューケンホフ公園に移動(約50分)

 

事前に、入園チケットと往復バスのコンビチケットを購入しておくのがおすすめ。

 

 

開園期間中にオランダへ行く人は、是非キューケンホフ公園に行ってみてください。

オランダ個人旅行

世界最大の花の公園は、一度訪れる価値はあります。

 

4時間くらい滞在し、アムステルダムに帰りました。

 

アムステルダムは、歩いてるだけで刺激的で自由で楽しい街。

オランダ個人旅行

 

夕暮れ時の水路も素敵でした。

 

【オランダ・ベルギー個人旅行3日目】アルクマールとザーンセスカンス

オランダ・ベルギー個人旅行3日目は「アルクマールとザーンセスカンス」

 

午前中は、”チーズ市”を見にアルクマールへ!

オランダ個人旅行

チーズ市とは、4月から9月まで毎週金曜日の午前10時から、数百年にわたる伝統的なチーズの取引の様子を披露しているショーです。

 

エリー
あなたがオランダに行く日程で、金曜日にアルクマールへ行けるように計画を立てましょう!

アムステルダムからは電車で30分程。

 

多くの観光客が訪れますので、前の方で見るには9時にいる必要があります。

 

私たちは残念ながら雨だったので、10時ギリギリについても前の方で見られました!(雨でもやってました)

 

アルクマールのお洒落なカフェでランチしました。

オランダ個人旅行

オシャレな内装なのに、小っちゃい子が遊べるエリアもあってさすがオランダといった感じでした。

 

「イクメン」で知られるオランダ人は、本当にイクメンな様子が見られました。

 

 

午後は、ザーンセスカンスに電車(50分)で移動!

オランダ個人旅行

ザーンセスカンスに降り立った瞬間にチョコの香りが!!友達と終始にやけていました(笑)

 

ザーンセスカンスとは、オランダに行くなら見たい「風車」のある小さな村。

オランダ個人旅行

オランダで風車がある村といえばキンデルダイクですが、アムステルダムからは少し遠いので私たちはザーンセスカンスに。

 

風車の並ぶ川沿いをお散歩するだけで、のどかな風景に癒されました。

オランダ個人旅行

 

有料ですが、風車の中に入ることもできます!

オランダ個人旅行

オランダで有名な木靴の工房や可愛いお土産屋さんもありました。

オランダ個人旅行

半日しかいませんでしたが、ザーンセスカンスのゆったりした雰囲気がお気に入りになりました!

 

【オランダ・ベルギー個人旅行4日目】ヒートホールン

オランダ・ベルギー個人旅行4日目は「ヒートホールン」へ日帰り旅行。

 

ヒートホールンとは「オランダのベネチア」とも呼ばれ水路が張り巡らされた小さな村です。

オランダ個人旅行

アムステルダムも水路は多くありますが、ヒートホールンは規模が違います。

 

ヒートホールンは、陸路より水路が多く、住民の移動は徒歩やボートが主流。

オランダ個人旅行

観光客向けに複数種のボートがあり、おとぎ話の世界観でのクルーズを楽しめます。

 

聞こえるのは、水の音と鳥のさえずり。

オランダ個人旅行

 

あまり観光地として知られていない穴場で、自然に癒されたい方におすすめです!

 

【オランダ・ベルギー個人旅行5日目】アムステルダム観光

オランダ・ベルギー個人旅行5日目は「アムステルダム観光」

 

アムステルダムを拠点に旅行していたので、毎日アムステルダムに帰ってきていましたが、1日観光するのは5日目にして初めて(笑)

 

エリー
まず朝食は、オランダの伝統料理であるパンケーキ!

 

アムステルダム中央駅から徒歩3分程の場所にある「パンケーキアムステルダム」へ行きました。

 

View this post on Instagram

 

PANCAKES Amsterdamさん(@pancakesamsterdam)がシェアした投稿

 ここのインスタめっちゃ可愛いので行く人はチェック↑

 

人気店な為、朝から列ができていましたが、10分程で入れました。

 

エリー
ちなみに現金払いはできません!クレジットカード払いのみ。

 

朝食後、花の朝市に行ったり、

オランダ個人旅行

レンブラント広場、シンゲルの花市場に行ったりしました。

オランダ個人旅行

 

もちろんアムステルダム名物「自動販売機のコロッケ」も食べました!

オランダ個人旅行 オランダ個人旅行

コロッケ好きとしては、日本にも早く来てほしい!

 

夜は、飾り窓(レッドライト)エリアにもビビりながら行きました(笑)

オランダ個人旅行

夜になると観光客でごった返してました。

 

東欧系のスタイル抜群な綺麗なお姉さん(多分)がいっぱい誘惑していました!

 

ちなみに街中のハッパ臭は、2日目には慣れます(早)

 

【オランダ・ベルギー個人旅行6日目】ベルギー・ブリュッセル観光

オランダ・ベルギー個人旅行6日目からは、ベルギーに2泊3日旅行!

 

アムステルダムからブリュッセルへは、電車で2時間程。

オランダ個人旅行

島国の日本人には想像しにくいですが、電車で簡単に他国へ行けます。

 

ブリュッセルでは、食べてばっかり(笑)

 

ベルギー名物のフリット(フライドポテト)とワッフルとチョコレート屋さんの誘惑が多くて大変でした・・!

オランダ個人旅行

フリットはかなりボリューミーです

 

世界遺産であり、世界で最も美しい広場と言われる「グランプラス」にも行きました!

オランダ個人旅行

ゴールドの装飾が美しい建物に四方から囲まれている広場は圧巻。

 

石畳の広場がヨーロッパに来たことを感じさせてくれました。

 

グランプラスの近くには、世界三大がっかり名所と言われる「小便小僧」もあります。

オランダ個人旅行

周りが工事してて更にがっかり・・(笑)

 

夜ご飯には、名物「ムール貝」をバケツ一杯で堪能!

オランダ個人旅行

「レオン」というレストランがおすすめ!

オランダ個人旅行

ベルギーに来た目的でもあるムール貝をたくさん食べられて大満足でした(笑)

 

【ベルギー・ブリュッセルのホテル】安いのにオシャレでおすすめ!

ベルギーのブリュッセルで2泊したホテルは「ブリュッセルシティセンターアパートメント

オランダ個人旅行

お部屋がオシャレすぎてビックリ!

 

名前の通りホテルではなく、現地の人が住んでそうなアパートのようでした。

 

部屋は清潔で、スタッフの人も優しかったのでおすすめです!

 

予約はアムステルダムと同じくbooking.comでしました。

【オランダ・ベルギー個人旅行7日目】ベルギー・ブルージュ観光

オランダ・ベルギー個人旅行7日目は、ブルージュに日帰り旅行!

 

ブリュッセルからブルージュには、電車で1時間15分程。

オランダ個人旅行

 

ブルージュの象徴である「鐘楼」

オランダ個人旅行

塔の高さが88m。

 

街の中心地「マルクト広場」を見渡せます。

オランダ個人旅行

ブルージュでは、ブリュッセルに引き続き、オシャレなチョコレート屋さんが点在しているので吸い込まれるように入っていきました(笑)

 

オランダ個人旅行

 

ブルージュにも、運河がたくさんあります。

オランダ個人旅行

 

また緑も多く、中世の街並みと緑に囲まれた運河のコントラストが素敵でした。

 

【オランダ・ベルギー個人旅行8日目】アムステルダムでのんびり買い物

オランダ・ベルギー個人旅行8日目は、オランダに戻ってきてアムステルダムでのんびりしました。

オランダ個人旅行

 

日中はショッピングしたり、お散歩したりしました。(のんびりしてばっかり(笑))

 

オランダ個人旅行

おしゃれなカフェで最後の現実逃避をしました。

 

オランダ・ベルギー旅行は社会人になって初めての海外旅行でしたが、ストレス社会で疲れた心を癒してくれました・・!(笑)

 

オランダ個人旅行

写真は微妙ですが、夜の22時頃の水路も綺麗でした。

 

夜の9時頃はまだ明るいので、毎日朝から、気づいたら晩まで遊んでいました(笑)

 

【オランダ・ベルギー個人旅行9.10日目】帰国

オランダ・ベルギー個人旅行9.10日目は、帰路へ。

 

最終日は、フライトまでの時間にお土産を購入!

 

大好きなチーズをたくさん買って帰りました(笑)

オランダ個人旅行

帰りのフライトは、行きと同じくオランダ航空でした。

 

約11時間の移動ですが、快適に過ごせました。

セール情報はチェック。

【オランダ・ベルギー】個人旅行10日間の予算

以上のオランダ・ベルギー約10日間の個人旅行にかかった費用は、約23万円です。

 

内訳は、以下の通りです。

  • 航空券代・・約10万円
  • 交通費 ・・約 3万円
  • ホテル代・・約 8万円
  • 食事代 ・・約 1.5万円
  • 入園料等・・約 0.5万円

合計 約23万円

 

この値段に抑えられたポイントを2点ご紹介します!

 

  • ①航空券代
エリー
約10日間でこの値段に抑えられたのは、やはり航空券代!

 

JTBのHPから予約すれば、人件費がかかってないためか、安く抑えられました。

 

ツアーで予約する方でも、人件費がかからない分、ネットで予約がおすすめ↓

【JTB】ヨーロッパツアーを探す

 

  • ②海外旅行保険代

海外旅行保険代は、クレジットカード付帯のエポスカード楽天カードを持っていき0円にしています。

 

エリー
エポスカードは年会費永年0円なのに保険内容が充実しているので、とりあえず持っておくべき!

 

今まで旅行会社に「もしものため」と言われ、とりあえず1万円程の保険に入っていましたが、エポスカード等で代用しています。

 


エポスカード公式サイト

 

関連記事:【エポスカードの評判】6年使ってわかったメリット・デメリット

 

是非このブログを参考に、オランダ・ベルギーの旅行を計画してみてください。

 

素敵な旅になりますように!

 

エリー