こんにちは!エリーです。
私がブログを初めて、約2か月が経過したので、よくある3月の実績報告をしてみようと思います。
実績だけでなく、ブログで学んだことも書いてみます!
このページの目次
3月の実績報告
さっそくですが、PV数の報告。3月の目標値は、適切かどうかわからなかったのですが、キリが良い1000pvにしていました。
では結果は・・・・・

3月は1302pvでした!
(アドセンス収益は毎日1円か2円、たまに100円程度なので、お察しですww)
とりあえず目標達成できました!!
自分に甘いのでご褒美ということでシュークリームを深夜に食しましたww
でもやはり、元営業マンでもあるので数字を達成できるのが嬉しいですね!!
私は目に見える数字を達成できることが何よりもやりがいに繋がるので、ブログは合っている気がしました。
もともとパソコンは苦手なので、合ってないかもと心配していましたが、この喜びがあるのでワードプレスと日々戦いながら(?)頑張ることができました。
数字にこだわるのは、学生時代にバスケットボールをやっていた影響があるかなと感じます。
サッカー好きの方には大変申し訳ないですがw、サッカーは点数が入らなさすぎてつまらないですもん(笑)
長時間試合して、1-0って何?!どうゆうこと!?ってなりますw
まぁ話は少し脱線しましたが、来月もブログを楽しみつつも、数字を意識していこうと思います。
3月の学んだこと
続いて、3月に学んだことを忘備録として書いていこうと思います。
きっとこれを読んでくださっているのはブロガー仲間の方で、
「「「そんなこととっくに知ってるよ」」」
と思うかもしれませんが、初心に戻るというか復習を兼ねて良かったら読んでください、お願いします。(笑)
一次情報は強い
まずは、ブログの題材として、一次情報は強いと実感しました。一次情報とは、自分が直接聞いたり見たり体験したことですね。
今はキュレーションサイトが多いのもあって、個人の一次情報は役に立ちますよね。
初心者ブロガーはtwitterが重要
ブログを始めてからtwitterのありがたみというか重要性を学びました。理由は2つ。
1つ目はもちろん、ブロガー仲間と繋がれることです。そして、みんな優しいということ。
全然pv数が伸びなくて泣きたくなる夜も、同じように悩んでいたり、励まし合ったりできるので、この私がここまで続けられています。
2つ目は、まだ検索流入が少ないこと。
初心者ブロガーはGoogle神にまだ認めてもらえない為、検索流入はわずかです。(涙)
そんなときのtwitterは更新時間から上位に表示されるだけなので本当にありがたい存在です。
twitter更新は、時間帯とトレンドワードを狙うこと
3月の最高pv数は、130pvを越えました!!!
(それでも今月1300pvといことは、あれ、なんかやばい日ない?という声は聞こえてきませんw)
この日に何をしたかというと、多くのサラリーマンが休憩時間である12-13時にトレンドワードを入れてツイートしてみました。
その日は、アナリティクスのリアルタイムで15という数字を見て震えました。私はいつも1とかなので、衝撃でしたw
ただし注意点は、トレンド1位のものは、多くの人がツイートするので、ものすごいスピードで遥か彼方下の方に行ってしまいます。
なので、個人的には、朝話題になっていたワードで、お昼には14位くらいだけど気になるワードを入れるのが良いんじゃないかなって思っていました。
別の日には、トレンドに入っていたテレビ番組のハッシュタグを入れてツイートしてみました。
若干数字は伸びましたが、やはりオンエア中だと結構多くの人がツイートするので早く下の方にいってしまったので、微妙でしたね。。
来月の目標
ますはアドセンスやアフィリエイトの収益よりは、PV数を意識することにします。
・目標PV数は約3倍の3000pv!!!
少し無理があるかもしれませんが、目標は高くいこうと思います。

・ライティングスピードを速める!
まだまだ書くことに慣れておらず、ライティングスピードが遅いので、時間を意識する!
目標達成のために4つのやること
・3000PVを達成
PV数を増やす方法は、3通りかな。
- 初めて見に来る人を増やす
- 今見てくれている人の頻度を増やす
- 見に来てくれた人の回遊率を高める
①について
他の方のブログによると検索流入は2-3か月は厳しいそうなので、SEO対策はもちろんですが、ますは引き続きtwitterを活用してアクセス数UPを目指します。
③について
回遊率を高める為に、関連記事の内部リンクを貼る、魅力的なタイトルを付ける。
雑記ブログとしてやっていますが、回遊率を高める為にはあまりジャンルが広がりすぎないようにしなきゃなと思います。
・ライティングスピード向上
現時点の私では、ライティングスピードに関しては、記事を書き続けるしかないかなぁと思います。
何時までに書き終える!!と決めて、出来たらご褒美にシュークリームを・・・(笑)

・10日ごとに現状チェック
目標として掲げた数字に対して現状どうなっているかを10日ごとにチェックします。
3000pvを達成するためには、単純計算で毎日100pvが必要です。
日々の進捗管理はもちろんですが、10日ごとでどれくらい遅れているか、遅れていたら次の10日でどのように取り返すかを考えます。
もし数字に余裕があったらシュークリ・・・
結構長くなってしまいましたが、ここまで読んでくれた方は本当にありがとうございました!
アドバイス等あったら、ぜひぜひお待ちしております。
エリー