こんにちは!エリーです。
世間はGWですね!もうGWが全く関係ない人生になりました(笑)
明日から5月ということで、最近の1ヶ月の早さに驚きです。。
では先月同様、ブログ開設3か月目の実績を報告します!
まだまだ数字も小さく参考にならないですが、忘備録も兼ねて書いていきます。
ブログ開設3か月目の実績報告
今月の目標は、3000PV・ライティングスピード向上にしておりました。
では結果は…
PV数は、1796PVでした!目標大幅未達成です。。。
ライティングスピードは、ライターの方で書くスピードはすごくあがったと実感できました。
ですが、今月はシュークリームが食べられません。。詳細はこちら。
15日時点で、目標を下方修正して2000PVにしていたのですが、それすらも達成しなかったのは本当に反省しかありません。
(会社員時代なら今頃上司に詰められ対策書でしたね..(笑))
考えられる原因を2つあげてみます。
- パーマリンクの設定をいじってから5日間程リンク切れのまま過ごしていた
- 更新頻度が少ない
1に関しては、フォロワーのフミさんに教えて頂いてから知るという大失態。(涙)
もともとパーマリンク(URLの最後の部分)は短い方が良いと思って、数字で設定していました。
しかし記事数が徐々に増えていくことにより、グーグルアナリティクスで管理し辛くなったので変更しました。
しかしリダイレクトの設定をしないまま5日程経過し、ひどいくらいPV数が落ち込みました(涙)
もし今後、パーマリンクを変更する予定の方は、リダイレクトの設定まで必ず行いましょう。
ただし、3か月目になり、やっとGoogle神にドメインを評価してもらえたのか、検索からの流入が少しずつ増えてきました!!
必ずしもTwitterからPV数を増やすのではなく、今後は検索からの流入を増やすことに注力します。
その為にはSEO、アナリティクス、サチコを今以上に勉強しなければいけません!
2については、更新頻度は改善してペースをあげていきます。
4月は13記事更新しました。約2日に1記事ペースです。
5月はライターの割合を少し減らす予定なので、ブログの更新頻度をあげていきます。
ブログ開設4か月目の目標
目標PV数は、まずは3000PV!
検索流入が毎日50PVくらい安定するのが理想です!
フォロワー数ではなくて、記事の更新数は20記事目標!
あとは上述のように、グーグルアナリティクスやサチコの活用法と、SEO対策をもっと勉強します。
ブログ開設3ヶ月目に学んだこと
今月、PV数に悩んでいたある夜にフォロワーさんにアドバイスを頂きました。
https://twitter.com/elley72/status/984424278698344448
8人の方から有り難いことにアドバイス頂きました!!
結論としては、タイトル。
みなさんがおっしゃってたので、本当にタイトルの大事さを知りました。。
多くの人に読んでもらうためにも、SEO的にもタイトルが最重要。
恥ずかしながら、Googleは左から重要ワードとして認識していくとも知りませんでした。
まだまだ苦手ですが、検索流入狙いの記事はタイトルを考えるのに時間を作るようになりました。
もっとリライトにも力を入れようと思います。
アドバイス頂いた皆様、本当にありがとうございました!
今月は目標未達で不甲斐ない結果となってしまいましたが、ブログを書くことにも慣れてきたので、諦めずに続けていこうと思います。
PV数に悩むブロガー仲間さんは、これを読んで元気出しましょう!
エリー