こんにちは!エリーです。
ブログを開設してあっという間に4か月が経過しました。
ここまで続けることができて、正直自分でも驚いています。
前略プロフィールからmixiなど色々なSNSを利用していましたが、いつも続かず見ているだけでした。
正しくは、部活が休みになるテスト期間中だけ無駄に更新していました(笑)
そんな私でしたがブログは4ヶ月も継続できたので、今後ブログを始める人のためと忘備録として今月の実績報告します。
ブログ開設4ヶ月目の実績報告
ブログ開設4ヶ月目の目標は、3項目でした。
- 3000PV達成
- 20記事更新
- SEO勉強
結果としては、、、
PV数:2705pv 3187pv!!
更新数:20記事
SEO勉強:△
PV数は、あと少し足らず今月も目標未達成でした。涙。 なんとクロネさんのおかげで3000PV達成しました!
しかし、先月が1796pvだったので、約1000pvも増えたと考えれば少しずつは成長しています。
【※追記】
記事を書き終え、このようなツイートしたところ、クロネさんがリツイートしてくださっていて、なんと3000PV達成できてしまっていました!!
https://twitter.com/elley72/status/1002113080359378944
インフルエンサーの力は恐るべし。。
しかもタグとかつけていないのに私のツイートをクロネさんが発見してくださっていたみたい!!感謝です。
記事の更新数20記事は、無事に達成できました!!!
今までが遅すぎたのもありますが、ライティングスピードの向上と、計画的に書けた結果だと思います!
seo勉強については、正直ダメでした。
今月は20記事を更新することを意識していたのもあり、がっつりは勉強できていませんでした。
来月は記事更新<リライトに力を入れようと思います。
ブログ開設5か月目の目標
ブログ開設5ヶ月目の目標です。
- 目標PV数:3000pv
- 50記事リライト
- SEO勉強
まずは来月こそはいい加減に、3000PVを達成します!!!
今月20記事を更新したので、この記事でちょうど50記事目となりました!
50記事達成したということで、来月はリライトに力をいれ、直帰率の高い記事や滞在時間の短い記事を改善していきます。
ブログ開設4か月目に学んだこと
ブログ開設4ヶ月目に学んだこと2つです。
- ネタがない時は自分の過去記事から発見
- ドメインパワーは4か月目にあがる
①ネタがない時は自分の過去記事から発見
ブログ書くネタが思いつかない時は、自分の過去記事に関連するネタが良いということを学びました。
相互に内部リンクを貼れるというメリットもあります。
よくブログは雑記か特化か?の話があると思いますが、やっぱり特化ブログって強いんだなって思いました。
とはいえ私は、好きなことだけ書いている雑記ブログです。
しかし、ディズニーの記事を何記事か書くようになったら、回遊率が格段に上昇し、PV数増加に繋がりました。
結論として、初心者ブロガーがネタを思いつかない時は、自分の過去記事から関連してかけることはないか見つけるのが良いと思います。
そして内部リンクを貼るのです!
1記事読んでくれるだけでもありがたいですが、関連した他の記事を読んでくれるのって想像以上に嬉しいです。
だって1記事目の記事が微妙だったら、この人の記事は読むのやめよってなりますよね?
つまり、それは良い記事だったってことなんですよ!!(ポジティブw)
②ドメインパワーは4か月目にあがる
4か月目のある日を境に、いきなりPV数が伸び始めました!
突然前日よりPV数が増え、検索流入が増えていることからもドメインパワーがあがったのだと感じました。
「ドメインパワー 4ヶ月目」で検索すると同じような意見が多くでてきます。
競合が強い記事はまだまだ下位表示ですが、ニッチな?記事は1ページ目にどんどんランクインできるようになりました。
多くの先輩たちが「まずは記事を書け」と言っています。
初心者ブロガーは、まずは4か月目まではひたすら記事を更新し続けるべきなんだなと思いました。
でも実際、その更新し続けることが難しいのですよね。
落ち込む夜は、この記事を読んでモチベーションをあげていました。実は心に刺さるツイート発見したら、日々アップデートしています!
この記事読むとわかるのですが、結局全員言っていることは同じなんですよね。
「ひたすら続ける。継続することが1番難しいってわかるけど、でも続けるしかない。」
それでも続かなくて後悔している人は、是非このアプリを使ってみて欲しいです!
三日坊主常連の私が、3日どころか現在17日目を継続することができているのでおすすめ。
エリー