こんにちは!エリーです。
ついに6月が終わり、2018年も折り返し地点にきてますね!
初めてブログを開設してから5ヶ月も経過しました。
時の流れが早すぎて若干怖いですが、今月も忘備録を兼ねて実績報告を書いていこうと思います!
ブログ開設5ヶ月目の実績報告
ブログ開設5ヶ月目の目標は以下の3つです。
- 3000PV達成
- 50記事リライト
- SEO勉強
結果はこちら!
PV数:4556PV
50記事リライト:◎
SEO勉強:〇
①PV数
ついに(というかやっと?)3000PVを達成することが出来ました!しかも、4556PVと目標を大幅に達成!!!わーい!
先月から比較すると、約1500PV増えました。
もちろん上を見れば、もっとすごい人はたくさんいるのですが、これからも他人と比較し過ぎずにコツコツ続けていこうと思います!
②50記事リライト
50記事リライトは修正点が多く大変でしたが、その分成果があり楽しく出来ました。
まだまだ順位が底辺の記事があるので、引き続き定期的にリライトしていきます。
③SEO勉強
リライトする際に、アナリティクスとサーチコンソールの使い方を学びました。
一緒にSEOの勉強を以前よりすることが出来たので今後も引き続き情報収集していきます。
ブログ開設5ヶ月目に学んだこと
先月に引き続き、今月も多くのことを学びました。
- 自分より上位の人の記事を熟読する
- Yahoo知恵袋からネタ作り
- オフ会は刺激になる!
①上位者の記事を熟読
まずは、自分より上位の人の記事を熟読すると、自分の記事に不足している点がわかります。
直接的な原因かはわかりませんが、キーワードを詰め込み過ぎた記事が実際に順位下がったことがあるので、付け焼刃の対策は無意味であると実感。
当たり前なことですが、検索してきた人は何を求めているのか、その答えを提示することを繰り返しやっていく必要があるのだなと思いました。
②Yahoo知恵袋で疑問点や悩みを把握
これから書くキーワードを設定したら、Yahoo知恵袋を調べてみる!すると自分では想定していなかった疑問や悩みが見つかり記事のネタになります!
また、そのYahoo知恵袋の情報が3年前だったりすることがあるので、最新情報を載せれば検索者の役に立つことができます。
③オフ会
人生で初めて、所謂「オフ会」に参加したら刺激がたくさん貰えモチベーションがアップしました!
共通の目標であるブログの悩みやあるあるを話すと、気分転換になるし、新たな気付きを貰えます。
ブログは普段一人で作業することが多いと思いますが、たまには「リアル」での交流をするのもおすすめです!
ブログ開設6ヶ月目の目標
では最後にブログ開設6ヶ月目の目標を宣言します!
- PV数:6000PV
- アドセンスの勉強
- SNS強化
1つ目は、PV数6000PVを目標にします!
単純計算で1日200PVです。
5ヶ月目で1日200PV越えた日は5日しかないので正直厳しめですが、SNSも駆使しながら頑張ってみます。
2つ目のアドセンスについて、まだ仕組みが把握できていない部分があるので勉強し更に収益化を図っていこうと思います。
3つ目は、SNSをもう少し頑張ろうと思います。理由はリスクヘッジです。
ブログ開設当初は検索流入がないためSNSを駆使していましたが、4ヶ月目から検索流入が増えてからは別にいいかなと思ってしまっていました。
しかし、リスクヘッジのためにSNSも必要だと思いました。なぜなら、急に検索順位が転落する可能性が0ではないからです。
検索流入×SNS
アドセンス×アフィリエイト
この4つをバランス良く成立させるべきだと学びました。
なぜなら最近、高単価のアフィリエイトが成果キャンセルされて泣きそうになったからですw(涙)
精神衛生上、順位が下がるリスクと成果キャンセルのリスクは考えないとなって思いました。
というわけで、目標は高く!ブログ開設6ヶ月目も頑張ろうと思います。
実は、ブログ開設時のサーバー契約は、ビビッて半年契約にしておりました。(笑)
しかし、次は3年の契約更新にしたので、これからもコツコツ頑張ります!!
いつも読んでくれている人は本当にありがとうございます。これからも宜しくお願いします!
エリー