こんにちは!エリーです。
このブログでは、元キャストの私が真夏のディズニー(7月・8月)でおすすめの服装を解説します。

ディズニーランド・ディズニーシーへ行くと、ほぼ1日中外で遊ぶことになるので、真夏の服のコーディネートは悩みますよね。
よって、このブログでは、
- 真夏ディズニーでおすすめの服装
- 男性コーデ
- 女性コーデ
- 夏イベで「びしょ濡れ」予定の人へ注意点
に分けて、真夏のディズニー(7月・8月)でおすすめの服装を紹介していきます。
このページの目次
真夏(7月・8月)のディズニーでおすすめの服装
ではさっそく、真夏(7月・8月)ディズニーの服装に関するおすすめをご紹介します!
- 替えのTシャツを用意or買う
- 汗ジミが目立たない服装
- 帽子/サングラス/日傘
- 【女性】白カーデで日焼け対策
ディズニーのお土産屋さんやレストランは、基本的には扉が常に空いているため、室内でも”かなり涼しい”といった場所は少ないのが現実です。
(特にお盆期間は人が多く、暑さのピークのため、何をするにも暑い。。)

また、真夏のディズニーは尋常じゃなく暑いため、汗ジミが目立ちやすいグレーなど色の薄い服装はなるべく避けることをおすすめします。
汗ジミが
- 目立ちにくい色:白・濃い色の服(黒,ネイビー)
- 目立ちやすい色:薄い色の服(ライトグレー)
もともと色が濃い服は、汗で色が濃くなっても、元の色との変化が大きくありません。
逆に薄い色の服は、元の色との変化が大きいため汗ジミが目立ちやすいので注意してください!
また、ディズニーはほぼ1日中外にいることになる為「サングラスや帽子、女性は白カーディガンを羽織る」などして日焼け対策をしないと結構焼けちゃいますので気を付けましょう・・!
【真夏ディズニーの服装】男性におすすめの7月・8月コーデ
次に、真夏(7月・8月)ディズニーにおすすめの服装【男性編】をご紹介します!

上述のように、汗ジミがわかりやすい色は避けることをおすすめします!
View this post on Instagram
View this post on Instagram
女性だけでなく男性も、サングラスや帽子で日焼け対策をしっかりすることをおすすめします!
View this post on Instagram
足元は、1日中歩くのでスニーカーが疲れなくて良いかもしれません。
ただ履き慣れたものがあるなら、サンダルで全然問題ないと思います!
【真夏ディズニーの服装】女性におすすめの7月・8月コーデ
次に、真夏(7月・8月)ディズニーにおすすめの服装【女性編】をご紹介します!

上記の【男性編】でも紹介しているように、女性も白Tシャツコーデが爽やかに見えておすすめ!
View this post on Instagram
View this post on Instagram
コーデはシンプルですが、ディズニーで買う”ミニーちゃんのカチューシャや帽子”が活かされるので、問題ないと思います!
View this post on Instagram
写真を撮る時はもちろん脱いでも良いですが、移動やアトラクションに並んでいる際は、上記写真のような白のカーディガンを羽織り日焼け対策をしっかりしましょう!
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
デートの人は、夏ワンピが涼しくてオシャレに見えておすすめ!
View this post on Instagram
View this post on Instagram
女性も足元は、履き慣れたものであればサンダルで問題ないと思います。
ただサンダルは靴擦れしやすいため、長時間履いたことがない場合はスニーカーの方が無難です。

あとは、ついついディズニーを楽しみ過ぎて忘れがちになりますが、何度も日焼け止めを塗りなおすようにしましょう。
ディズニー夏のショーで「びしょ濡れ」予定の人へ注意点
最後に、ディズニーの夏イベントと言えば「びしょ濡れ」必須のショーですよね。

1回でもディズニーの夏イベで「びしょ濡れ」を経験した人ならわかりますが、全身本気で濡れます。
Tシャツは水が絞れるくらい濡れますし、もちろん下着、パンツまで濡れます。
よって白Tシャツや白いパンツを着て、夏のイベントに参戦すると、下着は透けてしまうので気を付けてください。
以上、【ディズニー真夏コーデ】7・8月におすすめな服装を紹介【男性・女性】でした。
真夏にディズニーへ行く人は、くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね!
エリー