こんにちは!エリーです。
このブログでは、元キャストの私が、ディズニーランド・シー夏のショーで”びしょ濡れになる予定の方”のために必須な持ち物・服装をご紹介します。

過去に1度でもディズニーの夏イベで水を浴びたことがある方はご存知だと思いますが、か・な・り濡れます。
着ているTシャツからは水が絞れ、下着までびしょびしょになります(笑)
(※エリアや風向きにより多少差はあります)
よってこのブログでは、夏イベでびしょ濡れ予定の方のために、
- 必須な持ち物
- 服装の注意点
- ディズニーランド情報
- ディズニーシー情報
をご紹介します!
このページの目次
ディズニー夏イベのびしょ濡れ対策!必須な持ち物
ではさっそく、ディズニーランド・シーの夏のイベントでびしょ濡れ予定の方の為に必須な持ち物を解説していきます。
- 替えの服(下着含む)
- ビーサン
- 鞄全体が入るサイズの袋
- スマホの防水ケース
- タオル
- 【女性】化粧品
以上6点です。
①替えの服
上述のように、ずぶ濡れエリアに本気で参戦するとなると、替えの服が必要です。

もしくは、着てきた服で参戦→新しい服で帰宅ってパターンもありです。
詳しくは次の章で↓解説しています。
②ビーサン(ビーチサンダル)
スニーカーやサンダルが濡れて、生乾きの状態で歩きたくない方は、ビーサンを持っていくのがおすすめです!
当日ディズニーでビーサンを買うことは出来ますが、新しいビーサンは足痛くなりやすいので気を付けてください。。
③鞄全体が入るサイズの袋
鞄の中まで濡れるので、鞄全体が入る大き目のサイズの袋を用意することをおすすめします。
もしビーサンで参戦する方は、履いてきた靴を入れる袋も忘れずに!
④スマホの防水ケース
びしょ濡れでテンション上がっている瞬間を動画や写真に撮りたい人にはおすすめ。
⑤タオル
タオルは当たり前ですが、フェイスタオルくらいのサイズがあると便利です!
⑥化粧品
女性は、化粧直しする為のメイク道具・日焼け止めも忘れないように!
びしょ濡れエリアで参戦する方は、このくらい準備しておいた方が思いっきり楽しめますので参考にしてください。
ディズニー夏イベで濡れる覚悟のある人におすすめの服装
次に、ディズニーランド・シーの夏のイベントでびしょ濡れ予定の方の為におすすめの服装を解説していきます。

Tシャツは水が絞れるくらい濡れますし、もちろん下着、パンツまで濡れます。
夏は暑いのでしばらくしたら乾きますが、替えの服を用意することをおすすめします!
上述のように、パターンは以下の2つ↓
- 朝着て行く服で参戦→新しい服で帰宅
- 濡れる用の服で参戦→朝着て行く服で帰宅
もし濡れる前にたくさん汗をかいているようであれば、①の方がスッキリできるので良いと思います!

女性の方は、ユニクロのブラトップなどを持っていくと良いかも。
ちなみに!個人的な好みですが、濡れるなら思いっきりポンチョも着ずにびしょ濡れになるのが楽しくておすすめです!(笑)
2019年夏ディズニーランドでびしょ濡れになれるショー
次に、2019年夏ディズニーランドでびしょ濡れになれるショーをご紹介します。

- ドナルドのホットジャングルサマー
- ジュディとニックのジャンピン・スプラッシュ
①ドナルドのホットジャングルサマー
【ニュース!】
夏の東京ディズニーリゾートでは、夏休みの思い出作りにぴったりのさまざまなプログラムを実施します!
東京ディズニーランドでは、新たなスペシャルイベント「ドナルドのホット・ジャングル・サマー」を開催します。
7月9日からスタート!くわしくは>> https://t.co/YuGyWkWLpc pic.twitter.com/4mnUAEaBuv— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月10日
なんとシンデレラ城前のステージで公演されるショーは6年ぶり・・!

②ジュディとニックのジャンピン・スプラッシュ
お昼は、ディズニーの人気映画「ズートピア」のジュディとニックが初登場する散水ショーとのこと!
ディズニーランドの夏休み期間は、スプラッシュマウンテンを始め、休止中のアトラクションが大量にあります。(詳細)
2019年夏ディズニーシーでびしょ濡れになれるショー
次に、2019年夏ディズニーシーでびしょ濡れになれるショーをご紹介します。

ディズニー・パイレーツ・サマー
View this post on Instagram
2019年で3年目になる「ディズニー・パイレーツ・サマー」
ディズニーの人気映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の世界観をテーマにした散水ショーです!
2019年夏のディズニーシーは、新アトラクション「ソアリン」がオープンするため混雑します。
また上述のように、ディズニーランドはスプラッシュマウンテンを始め休止中のアトラクションが多いので、シーは更に混雑が予想されます。
しっかり事前に情報収集をして対策しておきましょう↓
以上、【ディズニー夏イベ】びしょ濡れ予定の方に必須な持ち物・服装でした。
楽しい夏ディズニーになりますように!
エリー