こんにちは!エリーです。
今年の海外旅行はどこに行こうかな~と旅行の予定を立てている瞬間ってウキウキして楽しいですよね。
いざ目的地が決まると今度は、海外旅行にツアーで行くか個人で手配するか悩むと思います。

でもこのブログは、海外旅行は絶対個人手配がおすすめ!!!というわけではなく、ツアーか個人手配で旅行すべきかは人によります。
どちらも経験した私の具体的な体験談を元に、あなたはどちらにあてはまるか考えてみてください。
- 個人手配のメリット=ツアーのデメリット
- 個人手配のデメリット=ツアーのメリット
として具体的に説明していきます。
このページの目次
【海外旅行】個人手配のメリット=ツアーのデメリット
まずは、海外旅行の個人手配のメリット(=ツアーのデメリット)について紹介します。
そもそもあなたが、海外旅行をツアーか個人手配にするか迷っている理由は何ですか?




このように、人によってツアーか個人手配にするか悩む理由が違いますし、理由によって選択肢は変わりますよね。
まずは、あなたが迷っている理由は何かを考えてみてくださいね!
ではさっそく、海外旅行に個人手配で行くメリット2つをご紹介します。
海外旅行の個人手配のメリット①食事の自由
海外旅行に個人手配で行くメリット1つ目は「食事の自由」です。
例えば・・・




これらの要望が自由に叶えられるのは、個人手配での海外旅行です。
せっかく時間とお金をかけて海外旅行に行くなら、思いっきり楽しみたいですよね。

食事付のツアーでは、予め決まっている大人数を受け入れられるような広めのレストランに行くことがよくあります。
その日の気分によって食べたい物が変わるのに、用意されたものしか食べられないのが個人的には辛いですね。
⇒ただし!完全フリープランのツアー(食事・添乗員なし)があるので、上記の理由に当てはまる人はそちらを検討してみても良いかもしれません。
海外旅行の個人手配のメリット②時間の自由
海外旅行を個人手配で行くメリット2つ目は「時間の自由」です。
例えば・・・
すぐそこに今までに見たことのないめちゃくちゃタイプのイケメン(or美女)がいた場合
ツアーでは、、、

と言ったように時間に制限があり、永遠の別れになるなんて悲劇が(泣)
今のは冗談として、時間の自由度は海外旅行において大切なポイントです。
だって人によって旅行に行く目的は違うので、時間をかけたいポイントも違ってきますよね?
私が実際にあったニュージーランドの旅行プランを計画している時の例を挙げてみます。




こうなりますよね?(笑)
つまり人によって海外旅行に行く目的や楽しみ方は異なりますので、時間の比重も異なってきます。
- 有名な観光地で写真撮りまくりたい人
- その国の歴史を知る為博物館に行きたい人
- 買い物するために来ましたっ!!って人
- 美術館の良さがわからないから退屈な人
⇒あなたが旅行の中で時間をかけたい・優先したいこととマッチしているツアーがあれば、ツアーで行くのがおすすめです!
*ちなみに、結局テカポには私の希望にマッチしたプランがなかったので、個人手配で行って世界一の星空を堪能してきました。(笑)
【海外旅行】個人手配のデメリット=ツアーのメリット
逆に、海外旅行の個人手配のデメリット(=ツアーのメリット)を2つご紹介します。
- 手配に手間がかかる
- 不安やリスクが伴う
ではさっそく詳しく解説していきます!
海外旅行の個人手配のデメリット①手配に手間がかかる
海外旅行に個人手配で行くデメリット1つ目は「手配に手間がかかること」です。

海外旅行の個人手配のデメリットは、手間がかかる!!!
だってツアーを予約しちゃえば、あとは現地に行けば全て連れて行ってくれて、食事が用意されてそこそこのホテルに滞在できます。
めっちゃ楽ですよね。だって旅行だから休みにきてるんだもん、と言われればその通りです。
個人手配で海外旅行に行くなると、様々な手間がかかります。

- 飛行機のチケットを予約し、ホテルも自分で探さなければいけません。
- ホテルを探す為には、どこの駅に近いホテルが行動しやすいのかを考えなければいけません。
- そうすると、そもそも旅行中どこを回る予定なのかある程度のプランを決めなければなりません。
では、この辺のホテルにしよう!と決めてからも、ネットで値段や口コミや写真を吟味しながら選びます。

「もうここでいっか?」みたいなこともあるあるです。(笑)
⇒予約する時間がない忙しい人や面倒な人は、自分に合ったツアーがあればツアーで予約すべきです。
海外旅行の個人手配のデメリット②不安やリスク
海外旅行に個人手配で行くデメリット2つ目は「不安やリスクを伴うこと」です。
特に治安が良くない国へ行くときは、ツアーだと旅慣れた添乗員さんが対応してくれるので安心感があります。
実際に、私がアフリカのモロッコへ個人手配で行った時に想定外のことが起きました。

自分たちで予約したバスでサハラ砂漠へ向かっていたのですが、突然バスが壊れました。
嘘だと思われてもしょうがないんですが、追い打ちをかけるかのように漫画のような雷と豪雨が急にやってきて本当に焦りました(汗)
さらにモロッコはフランス語とアラビア語を話す人がほとんどで、英語が話せる人が車内にほぼいませんでした。
やっと見つけた英語を話せる数少ないドイツ人カップルに話しかけても、

と、全く焦らずに2人仲良くひたすらゲームをし続けていました。。。
カルチャーショックすぎ。。。

これがもしツアーであれば、想定外のことが起きても添乗員さんがいるので、添乗員さんが別のバスを手配してくれたりするはずなので、ある程度は安心ですよね。
⇒行く国にもよりますが、せっかくの休暇にそんなハラハラしたくないよって人はツアーが良いですね。
海外旅行はツアーと個人手配どっちが良いか?
海外旅行はツアーと個人手配どっちが良いか問題。
どちらにしても、メリット・デメリットがあるのがわかっていただけたでしょうか?
- 個人手配のメリット:食事・時間の自由がある
- 個人手配のデメリット:手配に手間がかかる、不安やリスクが伴う
まずあなたは何を1番優先にしたいのか考えて、選んでみてくださいね。
最終的にツアーを選択する人は、やはり大手のJTBが安心でおすすめ!
素敵な海外旅行になりますように!
エリー