こんにちは!エリーです。

しかし、クリスマスディズニーデートは成功と失敗が大きく分かれがちです。

なぜなら「クリスマスディズニー」というだけで無駄に期待値が高まってしまうのに、クリスマスシーズンは混雑しているからです。。
よってこのブログでは、元キャストであり毎年クリスマスディズニーデートをしている私が、以下の項目を解説します。
- クリスマスディズニーデートの注意点
- ディズニーシーでおすすめの休憩場所
- おすすめのアトラクション・ショー
- 夜のショーを見るおすすめの場所
- おすすめのデートコース
クリスマスのディズニーシーデートする方は、是非ご覧ください!
※コロナウイルスの影響で2020年のクリスマスは、スペシャルイベントは実施されません※
このページの目次
【クリスマス】ディズニーシーデートの注意点①常に人より早めの行動
まずは、クリスマスのディズニーシーデートを成功させるために男性が知っておくべき注意点2つを解説していきます。

特にレストランは<準備編>でも述べているように、事前予約をしましょう!
もしレストランを事前予約していなければ「人より早めの時間に入る」のは鉄則です。
アトラクションやショーは「ファストパスとアプリの活用」が大事!
※コロナウイルスの影響で今年はファストパスの発行はありません※
ディズニー公式アプリは、前日までにインストールしておきましょう。
【クリスマス】ディズニーシーデートの注意点②寒さ対策
クリスマディズニーでの注意点2つ目は、寒さ対策!

とにかくデート中は「常に寒くないか」気遣ってあげましょう!
- 寒くないか聞く
- トイレに定期的に行く
- 温かい飲み物を買ってあげる
- カイロやブランケットをあげる
寒さの影響なのか、私はディズニーシーへ行くとなぜかトイレがいつもより近くなります(笑)
食後はもちろん、定期的にトイレは大丈夫か聞いてあげると良いでしょう。
また、ショーやアトラクションに並んでいる時には寒くなるので「温かい飲み物」を用意してくれると嬉しいです。
クリスマスディズニーシーのデートコース【休憩場所】
次は、ディズニーシーデートの休憩におすすめのお店について。

ディズニーシーデートの途中で休憩するならおすすめのレストラン(カフェ)は以下の2店舗です。覚えておいてください!

ホットコーヒー、スープ、お酒や、パニーニ、チーズケーキなどの軽食も食べられます。
トイストーリーマニアやタワーオブテラーの近くにあるお店なので利用しやすいと思います。
マゼランズラウンジは、少し値段がお高めにはなりますが、高級感あるラウンジでお酒を飲みながらの休憩におすすめです。
初めてこの間行ったマゼランズラウンジ。
静かだし気に入った〜!!カフェシェケラートは見た目が黒ビールだけどコーヒーで美味しかった〜。
そして季節のデザートをオーダーしたら今回のイベントメニューのデザートだった!
前菜もイベントと同じものとのこと#ももごはん #TDR_food pic.twitter.com/NhO0oNI2S7— momo (@happy_haunt999) January 30, 2018
もしお酒が飲めなくても、ケーキセットのデザートが毎年美味しいのでおすすめです。
ディズニーシーの中心「プロメテウス火山」の近くにあります。クリスマスらしいムードを味わいたい方はぜひ!
クリスマスのディズニーシーおすすめデートコース
では、クリスマスシーズンのディズニーシーおすすめデートコースについて。
絶叫系の好き嫌いを含め、彼女の好みによりおすすめは代わりますが、朝と夜の大枠のコースを解説します!

1日のデートコースを決めるためにも、まず朝一で抽選を行いましょう!
コロナウイルスの影響でキャラクターと一緒に写真撮るには抽選、トイストーリーマニアとタワーオブテラーに乗るにはエントリーが必要になりました。

アトラクション等は彼女のリクエスト次第なのでお任せしますが、一応私なりのおすすめのショーとアトラクションを紹介します。
タートルトークについては、こちら↓を事前にチェックしましょう。
列に並びながら、クラッシュに何の質問をするか一緒に考えると楽しいですよ!

(※ショーの間は、運休しています)
ちょっと写真が悪くて申し訳ないのですが(笑)、ショー終了後にライトアップされたシーを船で回ることが出来ます↓

動画で見た方が綺麗さが伝わるかも↓
トランジットスチーマーラインから…
「カラー・オブ・クリスマス~アフターグロウ~」
ツリー近くて綺麗だった!! pic.twitter.com/WfHWbEbdj7— みゆ (@miyufy37) December 1, 2016
*雰囲気良すぎ。ロマンチックすぎ。
デートではベネチアンゴンドラが注目されがちですが、クリスマスの夜に限ってはトランジットスチーマーラインのが私はおすすめです。

そのためには、船の乗り場(写真:2番黄色〇)の近くで夜のショーを見るのがコツです。

ショーが終わってすぐに船の乗り場に並べば、運転再開まで少し待ちますが1組目に乗れました。

以前、ショー終演後の1組目で船に乗った時、シーを一周してちょうど船から降りる時に花火が始まりました。
その船の降り場が2階の高台↓になっている(ちょうど人がいるあたり)ので、ここで花火を見るのが究極にロマンチックでした↓
船の降り場
出典:https://castel.jp/p/1962
船に乗っていない人はこの高台には入れないので、あまり混雑していない穴場です!
※当日の運営状況により、変更がある可能性もありますのでご了承ください。
上述のおすすめをまとめると、夜の流れは以下のようになります。
夕方までにお土産を買う
⇓
レストランでディナー
⇓
夜の水上ショー
⇓
トランジットスチーマーラインに乗り
ディズニーシーを一周
⇓
花火で締め
これは割と完璧なデートコースです!(笑)
しつこいようですが、夜は寒いです。トランジットスチーマーラインに乗っているときは特に寒いので注意。

「終わりよければすべて良し」という言葉があるように、夜の締めくくりが上手くいけば最高のディズニーシーデートになります。
ちなみに!日帰りの人は、帰り道の最後まで油断しないようにしましょう。
2016年のクリスマスは人身事故で、舞浜駅が悲惨なことになっていました↓
舞浜駅やばめ人身事故で電車こない pic.twitter.com/z5wReHzFYe
— はるか (@htht328) 2016年12月25日
京葉線が止まった時の舞浜駅からの脱出方法を一応チェックしておきましょう・・!(笑)
素敵なクリスマスデートになりますように!
エリー